今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
台東区
>
台東区立中央図書館
〒111-8621
東京都台東区西浅草3-25-16 台東区生涯学習センター 1階・2階
地図
公式ホームページ
03-5246-5911
図書館(地域) /
Tokyo_Taito / 104264
基本情報
スタンプラリー (
58
)
写真
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:児童コーナーが利用しやすく、親子連れへの思いやりを感じます
2024-12-23
mrlさん
(4418pt)
一言コメント:池波正太郎文庫、地元の人が使いやすそうな図書館。
2024-06-03
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:下町台東区が誇る、ゆったりした中央図書館です。
2024-05-10
ごんちゃんさん
(2473pt)
一言コメント:図書館はやっぱりここみたいに1階になくちゃあ、ねえ。
2024-04-10
rikachiさん
(17pt)
一言コメント:一番近い図書館
2024-03-28
お茶イヌさん
(209pt)
一言コメント:池波正太郎文庫と防災関係の資料が充実してました。
2023-08-25
eteさん
(50pt)
一言コメント:生涯学習センターの一部に図書館があり、観光客の多そうな台東区において、他では見たことがないほどに地元の方々でにぎわっていた姿に驚きと同時に魅力を感じることができました!
2023-02-12
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:すべてにおいてレベルの高い、利用者が満足する図書館です。
2023-01-20
まっちんさん
(50pt)
一言コメント:駅から遠いのが難だが、中央図書館らしい大きく綺麗な図書館。池波正太郎文庫と、郷土資料は一見の価値あり
2022-11-05
みことさん
(10pt)
一言コメント:駅からは遠いが、池波正太郎文庫はあるし、お江戸資料は多いと思う
2021-07-24
タケさん
(28003pt)
一言コメント:01.台東区中央図書館
2020-04-05
yukom622さん
(646pt)
一言コメント:2階にYA系の資料があるという作りは少し珍しい。昼間はたくさんのお年寄りが利用している。
2019-07-05
donny678さん
(44pt)
一言コメント:広い。予約図書をカウンターではなく受け取り場所を別途設けているのがいい。ただ、上野駅からは遠い。
2018-09-08
ポッポさん
(2951pt)
一言コメント:池波正太郎記念文庫と時代小説のコーナーが特徴の図書館でした。
2018-07-13
ECHIGOSENNINさん
(2522pt)
一言コメント:池波正太郎記念文庫を観に行ったのですが… ちょっとした都道府県立図書館ですわ、ココは
2018-05-22
ojisakanaさん
(40pt)
一言コメント:2階に台東区ゆかりの作家コーナーがあります。
2017-09-05
yukiさん
(22pt)
一言コメント:子どものコーナーが充実。キレイ。
2017-08-29
とほほのほさん
(2492pt)
一言コメント:冷水機あり(2Fトイレ入り口)
2017-07-24
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:オーソドックスな区立中央館。最寄り駅からは若干歩く。池波正太郎記念文庫併設。企画展「久保田万次郎と台東区」
2017-06-11
ニラコさん
(28pt)
一言コメント:小さな台東区にありながら立派な図書館。江戸の資料が充実。
2017-03-29
«
1
2
3
つぎへ
»