今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
杉並区
>
杉並区立高円寺図書館
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南2-36-25
地図
公式ホームページ
03-3316-2421
図書館(地域) /
Tokyo_Suginami / 104243
基本情報
スタンプラリー (
31
)
写真
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:上階に行くにつれて、開放感のある図書館です。
2024-08-21
しょちさん
(2176pt)
一言コメント:ちょっとした坂道に建つ三階建てで古めの中規模館。雑誌の点数は多くないが他館では見かけないものがある印象。フロア構成が変則的で面白い。
2024-05-04
ふくすけさん
(24pt)
一言コメント:坂道が大変! 自習をよくしました。
2024-03-23
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:とりたてて特長のない、古く薄暗い図書館です。
2024-02-08
k.n.k.さん
(2219pt)
一言コメント:駅から遠いので便利ではないけど、その分近隣の住民は使いやすそうな感じ。エントランスの階段が特徴的。
2023-11-02
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:環七通りにほぼ面した、3フロアの図書館です。
2023-02-10
タケさん
(28003pt)
一言コメント:04.杉並区高円寺図書館
2020-04-10
お茶イヌさん
(209pt)
一言コメント:図書館の前の自転車置き場が留めづらい。
2019-12-09
pinokoさん
(2050pt)
一言コメント:場所的には目立たない、中も地味な印象。
2019-09-26
あおいさん
(50pt)
一言コメント:縦長なのが印象的、蔵書もまあまあ。
2017-08-11
ラブコメ政治耳鳴全日記(図書館)さん
(1927pt)
一言コメント:地下鉄とJRの間にあって、やや隠れ家的雰囲気が良し。広さも感じられ、ゆったりできそう。
2017-03-03
ゆうみんさん
(13pt)
一言コメント:わがやでは「階段の図書館」と呼んでいます。
2015-02-04
59224さん
(20pt)
一言コメント:環七からちょっと入ったところ。2階が入口。広いと感じました。
2014-10-29
だい▼さん
(2454pt)
一言コメント:1階一般、文学。2階雑誌、児童室。3階学習席、一般書架、閲覧席。
2014-08-14
soramugiさん
(7pt)
一言コメント:自転車置き場すぐの階段を上ると2階の入り口
2013-11-05
バニラ風味さん
(205pt)
一言コメント:中学生の頃、よく行きました。こんな所にあるんだ~という場所ですね。
2013-09-24
さすら王さん
(60pt)
一言コメント:住宅街にある地味な図書館。特に特徴がない。せっかく高円寺にあるんだから地域性出せば良いのに。
2013-05-24
rikakoさん
(24pt)
一言コメント:新高円寺に住んでいたころ、よく行きました。
2013-04-08
kamachirui2さん
(10pt)
一言コメント:ラノベが充実している気がする
2012-11-27
yueさん
(63pt)
一言コメント:閲覧席が広々。
2012-06-20
«
1
2
つぎへ
»