今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
新宿区
>
新宿区立中央図書館
〒169-0072
東京都新宿区大久保3-1-1
地図
公式ホームページ
03-3364-1421
図書館(地域) /
Tokyo_Shinjuku / 104218
基本情報
スタンプラリー (
53
)
写真
k.n.k.さん
(2219pt)
一言コメント:廃校になった学校をリノベして使用ってるんですね。内装のところどころに学校の面影があって、空間としての雰囲気はいいと思います。
2017-01-27
tamさん
(66pt)
一言コメント:ワセダの目の前。板橋区民ですが、登録できるので活用させてもらっています。
2015-12-28
ばやこさん
(43pt)
一言コメント:職場近くだったので使いました。ちょっと古い印象。りぼん、なかよしなど子供が好きな漫画があったような
2014-12-10
はまーさん
(78pt)
一言コメント:元中学校だからか中央図書館にしてはこじんまりとしている
2014-10-19
あずみさん
(250pt)
一言コメント:元中学校後に移転してから、風通しのよい空間となって気持ちがよいです。
2014-07-01
北川さん
(6pt)
一言コメント:よる遅くまでやってるのがいい
2014-05-03
utakiiさん
(68144pt)
一言コメント:イベントルームの展示は「本の力巡回展 3.11以降の全出版記録」。一般図書室に「鉄腕アトムと高田馬場 手塚治虫コーナー」あり。
2014-04-12
310さん
(8pt)
一言コメント:移転して始めて行ってみました。棚や机椅子が学校の会議室のようでした。図書館というより資料室の空気で驚きました。紅葉の季節は行き来が大変たのしいですね。
2013-12-24
naokisrさん
(889pt)
一言コメント:移転したので、久々に行ってみた。開架の図書が少なくなったような気がするのは書架を新調したからか?机はしょぼくなったのでよく使う人には不満もあろうが、椅子は相変わらず多めにあるので、良しとしたい。
2013-08-01
だい▼さん
(2454pt)
一言コメント:校舎の再利用。書架はあまりにも簡易、閲覧用の机椅子も弱い気がする。快適性がない。
2013-07-30
skyさん
(12pt)
一言コメント:昔よく通った古くてでもいい図書館。中央図書館の歴史を振りかえる展示が、愛着のある利用者には嬉しい限りでした!!
2013-06-13
さすら王さん
(60pt)
一言コメント:現在の中央図書館は??な利用者多くスタッフの方も知識乏しい人多い接遇も×。書籍や諸々資料関係は充実してるのにもったいないですね。引っ越し後の新館に期待。
2013-05-23
踏み跡さん
(203pt)
一言コメント:民族音楽のCDが結構充実してた。移転するらしいので行く人は早めに。
2013-05-03
ゆゆやさん
(13pt)
一言コメント:平日に9時頃まで開いてるのはありがたいです
2013-04-11
あずみさん
(250pt)
一言コメント:昭和に帰ったような佇まいでしたが、司書の方々がテキパキとされていてよかったです。
2013-04-01
mochanさん
(6pt)
一言コメント:ちょっと古めかしいけど設備は充実ですね。
2013-02-17
fukufukuさん
(348pt)
一言コメント:初めて行ったけど、場所が分かりっらかったです。
2012-07-28
icc55052さん
(1835pt)
一言コメント:けっこう古いね。
2012-03-06
みゅーさん
(9pt)
一言コメント:仕事の空き時間にいってます
2011-06-12
つむぎやさん
(72pt)
一言コメント:仕事先の近所でしたので、よく利用させていただいておりました。
2011-05-28
«
1
2
3
つぎへ
»