今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
世田谷区
>
世田谷区立中央図書館
〒154-0016
東京都世田谷区弦巻3-16-8
地図
公式ホームページ
03-3429-1811
図書館(地域) /
Tokyo_Setagaya / 104183
基本情報
スタンプラリー (
54
)
写真
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:世田谷の桜新町でサザエさんコーナーもある中央図書館です。
2024-09-02
yottoさん
(80pt)
一言コメント:同じ施設内にプラネタリウムがあって、それも素敵だった。遊歩道の道沿いにあった気がする。
2024-07-25
Pemolさん
(40pt)
一言コメント:中央図書館だけあって広くて蔵書も多い
2024-05-03
にゃくさん
(108pt)
一言コメント:マタニティ優先席や多言語の洋書、墨塗り教科書の開架、多様な雑誌、館内利用のカゴやレファレンス職員など、非常に充実している印象でした。
2024-04-20
ゆゆゆさん
(8pt)
一言コメント:自習スペースが充実していてgood!
2024-03-31
K-MU-Lさん
(41pt)
一言コメント:卒業論文に必要な本を確保しに訪れる。法律書は少なくない取り揃えだった。。同一建物内のプラネタリウムやカフェと隣接しており区民の憩いの場として機能していた。司書の方々にも丁寧に対応してくださり助かった。
2024-01-13
英語参考書コレクターさん
(546pt)
一言コメント:大学生だった時に行った。それしか覚えていないけど。
2023-12-07
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:世田谷区の数多い図書館の総本山です。
2023-11-21
まっきーさん
(19pt)
一言コメント:駅から離れている。
2023-02-22
barphaseさん
(6pt)
一言コメント:自宅から歩いてもいける図書館でした。
2023-02-04
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:桜新町駅から歩いていけます。古い建物ですが、環境が良い図書館です。
2023-01-05
zabunさん
(6pt)
一言コメント:駅からあるく
2022-10-23
Kosawa Azusaさん
(59pt)
一言コメント:寮三千子さんの講演を聞き、本を探したけど残念ながら在庫なく
2021-02-06
kikiさん
(18pt)
一言コメント:自習室が落ち着く
2021-02-03
タケさん
(28003pt)
一言コメント:01.世田谷区中央図書館
2020-04-02
メガネオヤジさん
(120pt)
一言コメント:50万冊程と広い図書館。
2017-08-14
mainsailさん
(6pt)
一言コメント:お世話になっています。
2017-08-11
Ari.Mさん
(8pt)
一言コメント:次はプラネタリウムに入ってみようかな
2016-12-05
icc55052さん
(1835pt)
一言コメント:ふらふら歩いて行った
2016-07-18
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:オーソドックスな区立中央館。他の区立施設と同居で喫茶店の軽食GOOD.テーマ展示は「かぶとのおりかたがのっている本」「散歩に出かけよう」「犬の本」「猫の本」「井上靖特集」「アジアの本」他
2016-05-05
«
1
2
3
つぎへ
»