今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
港区
>
東京都立中央図書館
〒106-8575
東京都港区南麻布5-7-13
地図
公式ホームページ
03-3442-8451
図書館(広域) /
Tokyo_Pref / 104178
基本情報
スタンプラリー (
187
)
写真
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:最寄り駅からの上り坂は南部坂。展示は「コートールド美術館の画家たち」「DEUTSCHER FOTOBUCHPREIS18/19」「安全に自転車に乗るために」「健康寿命を延ばそう!」「未来を支える読書」
2019-10-10
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:最寄駅の休館日案内見過ごして坂道登ったらお休みだったこと数回…。展示は、いわさきちひろの描く子どもたち。今こそ知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ。高齢者を守る!東京都の取組。スポーツと平和について調べる
2019-09-28
みひこさん
(20pt)
一言コメント:自習スペースが開放的で広く、とても居心地が良かったです!受験シーズンは分かりませんが、混んでいなくてとても良い!
2019-09-15
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:涼しくなって嬉しい。展示は「アートキャラバン展」「もっと知ろう!ラグビー」「今こそ知りたいレオナルド・ダ・ピンチ」「いわさきちひろの描く子どもたち」「広報は会社を救う」「江戸・東京 まちの縁起もの」
2019-09-12
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:展示図書は「薔薇のひみつ」「世界の国のこと、もっと知ろう!~56年ぶりの夢~2019」「日本の学校 世界の学校」「ダイバーシティをじつげんする経営戦略」「闘病記文庫」「庭とたてもの」他沢山
2019-09-01
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:企画展のアンケートでアルパカシール貰えた!展示は「オリンピック新競技展示」「いまを生きるミュシャ」「江戸の川・東京の川~東京の川辺を楽しむ~」「庭とたてもの~眺めて感じる日本~」
2019-08-07
まっちんさん
(50pt)
一言コメント:場所の不便は否めませんが、貸し出し不可の収集図書館、かつ、国会図書館と大きく違うのは開架式であるということ。資料を駆使した調べものには、大変便利
2019-08-03
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:展示は、世界中の国のこともっと知ろう!。エクアドル大使館寄贈図書。本で発見!落語の魅力。日本の学校 世界の学校。ダイバーシティを実現する経営戦略。Manga英語版マンガ。有栖川公園で油蝙蝠他観察会開催
2019-07-30
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:展示は「決定! 第161回 芥川賞・直木賞」「高畑勲が描いた世界」「江戸時代に学ぶ 生活の知恵」「おべんとう」「RE:スタート」「夏を乗り切る!」他。有栖川公園に小さなヘビがいた。
2019-07-18
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:都立中央図書館と月齢8の月。展示図書は「オリンピック・新競技」「高畑勲が描いた世界」「東京を駆けろ!」「金栗四三」
2019-07-10
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:今週のドイツ語がバージョンアップしている。展示は「即位と改元~新元号・令和を祝して~」
2019-06-24
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:写真は最寄り駅で見かけた図書館ご案内。展示は「商売ビジネスのはじめかた」「おべんとう ~箱に楽しみを詰め込んで~」「各地の駅弁の弁当箱」「江戸時代に学ぶ生活の知恵」「有栖川宮記念公園と麻布地域を愉しむ
2019-05-13
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:展示図書は「東京で楽しむアート」「いけばな」他。ドイツ大使館の「今週のドイツ語」が先月と変わっていないような。。。きちんとしたプリントだし。。。
2019-04-23
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:写真は隣のドイツ大使館壁面の「今週のドイツ語」イラスト表示。展示は、春の東京を歩く、いけばな、Books on Japan 日本に関する洋書、聖火、平成の東京、プリツカー賞受賞!磯崎新氏、ペルー移住展
2019-03-10
newworldlibさん
(486pt)
一言コメント:公園の中の知のタワー。静かで落ち着いてました。カフェメニューも国際色豊か。
2019-01-13
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:展示は「小笠原諸島返還50周年」「少女マンガの世界」「和菓子のひととき~いとおかし~」「東京の祭り」「オリンピック・パラリンピックとスポーツ写真」「カザフスタン展」「STAR WARS HISTORY
2018-06-16
まつまゆさん
(408pt)
一言コメント:本を借りることはできませんが、館内でゆっくりすることができます。1日中!すぐ横の有栖川宮公園で目と身体を休め、リフレッシュしたら再び本の世界へ遊びに行きましょう!
2018-01-06
tsuki2bさん
(16563pt)
一言コメント:公園内の閑静な立地、広いフロア、たくさんの資料。すごいぞ。
2017-11-29
utakiiさん
(71461pt)
一言コメント:5階の有栖川食堂オープン。展示は「錦絵の中の女性」「麻布未来写真館」「クリスマスを読む」「和紙の魅力」「幕末の大奥と明治の皇城-和宮と昭憲皇太后-」他
2017-11-05
けめこさん
(110pt)
一言コメント:国立国会図書館みたいな感じ。静かに過ごせる。周りの公園が素敵。
2017-10-10
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
つぎへ
»