全国の図書館 > 東京都 > 台東区 >

国立国会図書館国際子ども図書館

〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49 地図 公式ホームページ
03-3827-2053
図書館(広域) / Tokyo_NDL / 104105
一言コメント:いつも発見をもらう図書館。 2014-09-24
一言コメント:建物も素敵!立地もいいと思う。 2014-08-25
一言コメント:そっこに居るだけで、ワクワクします。 2014-08-24
一言コメント:図書館ツアーに参加してお得な気分になりました♪ 2014-08-13
EgarALさん (905pt)
一言コメント:展示が面白かったです。世界の絵本も読めて、大人も子どもも楽しめますね。 2014-07-31
tundokuさん (27pt)
一言コメント:2013/11/8 開催中の展示会 「日本の子どもの文学 -国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み」 に行きました。 2014-03-28
どもさん (59pt)
一言コメント:貴重本の展示が良いです。建物はもっと良いです、素敵です。 2013-12-25
一言コメント:あらゆる児童書があります.建物も,ドラマで使われるようなきれいなところ. 2013-12-09
一言コメント:大人も楽しめます。 2013-11-13
一言コメント:建物が素敵です。 2013-09-04
あずみさん (250pt)
一言コメント:ゆったりとした気持ちになる図書館。資料室利用の際にはロッカー利用の100円(後に返還)を忘れずにまいります。 2013-08-31
utakiiさん (68113pt)
一言コメント:新館絶賛工事中。2015年度開館予定。とっても楽しみ。 2013-08-16
一言コメント:大好きな図書館の一つ。ゆったりまったり過ごせます。 2013-08-14
黒さん (79pt)
一言コメント:近所に暮らしていたなら毎日でも通ったのに…! 2013-08-03
だい▼さん (2454pt)
一言コメント:荘厳!厳かなる資料と遥かなる記憶の共存。 2013-07-27
一言コメント:小学校のときに好きだった本に出会えました 2013-07-16
じょなさん (106pt)
一言コメント:外国に行った絵本の展示を見るために行きました。夏休みということで、自由研究のために訪れている小学生がいました。『ことばあそび』を読んでいたら、「貸して!」と言って一緒に楽しむことに。懐かしい。 2013-07-10
一言コメント:建物も素晴らしく、企画、1F閲覧室の季節の展示も凝っていて、大好きな場所。 2013-05-15
みゅうさん (109pt)
一言コメント:子供のいる夫婦と行きました。近くにあれば毎日でもいきたい。 2013-05-07
一言コメント:近くの人がうらやましすぎる・・・。 2013-05-05

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる