今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
港区
>
港区立みなと図書館
〒105-0011
東京都港区芝公園3-2-25
地図
公式ホームページ
03-3437-6621
図書館(地域) /
Tokyo_Minato / 104074
基本情報
スタンプラリー (
92
)
写真
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示は、追悼−デヴィッド・リンチ。日本の音。新しいことをはじめよう。みずでつながる生命のものがたり、本の福袋2025。港区ゆかりの史料。もっと知りたい!宇宙。港区観光マップ今昔。芝公園−昔巡り−。
2025-01-22
winda4さん
(516pt)
一言コメント:仕事のついでで立ち寄りました
2025-01-14
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示は、追悼 谷川俊太郎さん。写真で巡る 芝公園−昔巡り−。文学賞歴代受賞作品展示。バリアフリーを考える。港区ゆかりの資料コーナー。やっぱり読書の秋。11月 ◯◯の秋!あなたの秋はどんな秋?
2024-11-27
べるうしさん
(17pt)
一言コメント:港区民ではないですが、お世話になってます。芝公園そばのやや古めかしい建物ですが快適です。
2024-11-11
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示は、ついとう せな けいこ さん ついとう なかがわ りえこ さん。文学賞 歴代受賞作品展示。こころとからだを守ろう。もっと知りたい!宇宙。芝公園 昔巡り。ハロウィンとは。◯◯の秋!
2024-10-28
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示は、文学賞 歴代受賞作品展示。平和へのねがい。こころとからだを守ろう。あついっ!! オリンピック パラリンピック。芝公園−昔巡り−。
2024-09-09
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:視聴覚コーナーの充実が目立つ図書館です。
2024-09-05
ほわーむさん
(791pt)
一言コメント:区役所の近くにある図書館。近くにセーラームーンのマンホールができた
2024-05-08
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示は、文学賞歴代受賞作品。港区ゆかりの人物。本の福袋。ポルトとふしぎなえほん。職業マップ。しばらく休館していたが再開。パッと見は、ほとんど変化無し。
2024-03-09
kotakさん
(1568pt)
一言コメント:椅子が少ないだけが難点の、良い図書館です。
2024-03-04
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示は、港区こころといのちを支えるキャンペーン。小津安二郎生誕120年。しぜん、まち、うみ、わたし、プラネタリウム。秋の本。みつけて人権。東京都人権プラザ連携展示。
2023-10-28
Imperfect mugさん
(32pt)
一言コメント:職場に近く通勤時に利用させてもらった。昼どきはサラリーマン多し
2023-10-24
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示図書は「戦争から平和を考える」「わくわくの夏」「宿題大さくせん」「専門図書館紹介Vol.2 気象図書館 航空図書館」「お化け!!」
2023-08-16
Asturioさん
(31097pt)
一言コメント:機械振興会館のBICライブラリで図書館総合展地域フォーラムが開催された際に訪問。地下鉄御成門駅からすぐの場所にあって待ち合わせに便利だった。
2023-07-08
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示図書は「映像化された作品たち」「あめのほん」「雨でもたのしい!しつないあそび」「三康図書館の世界Part2」「SF」「POP・本の紹介展示」
2023-05-31
camyさん
(18pt)
一言コメント:仕事帰りによってた
2023-05-29
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示図書は「町めぐり人めぐり 港区ゆかりの本集めました」「専門図書館紹介Vol.1三康図書館」「おたのしみ本の福袋」「この日何の日 象の日 法隆寺全焼 アイスクリーム 愛鳥」
2023-05-19
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示図書は「勝海舟生誕200年勝海舟の生きた時代」「文学で知るオランダ」「はるのほん」「落語の世界展」「この日何の日 東京国立博物館開館記念日 電気記念日 北極の日 恐竜の日」
2023-03-31
utakiiさん
(68113pt)
一言コメント:展示図書は「もっと知りたい徳川家康」「虎の門いきいきプラザ作品展」「節分おにの本」「冬の本」「この日何の日 国産初の人工衛星おおすみ打ち上げ成功 漫画の日 国旗制定記念日 文化財防火デー」
2023-02-13
Asturioさん
(31097pt)
一言コメント:2022年11月の図書館総合展カンファレンスin機械振興会館に合わせて訪問。2022年4月には三田図書館が移転して、中央館の役割がみなと図書館から移ったのかな。
2023-02-07
«
1
2
3
4
5
つぎへ
»