全国の図書館 > 埼玉県 > さいたま市 >

さいたま市立大宮図書館

〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-124-1 地図 公式ホームページ
048-643-3701
図書館(地域) / Saitama_Saitama / 103410
Hidekiさん (687pt)
一言コメント:2019年5月7日にリニューアルオープン。絹糸と織枠をイメージした建物で、吹抜け空間が広く、書架やデスクも明るい色合いで、いまどきの、きらきら図書館。向かいの大宮市民会館(昭和の建物)との対比も◎。 2019-06-02
一言コメント:氷川神社まですぐなので利用していましたが手狭。古いから仕方ないのかな。 2017-10-21
遊仙さん (3763pt)
一言コメント:小ぶりな図書館、蔵書が市内分散していて、それを取り寄せて貸し出すことがメインの図書館という印象を受けました。カードがないと使いにくいかも? 2017-04-23
一言コメント:受験生の時は勉強スペースにお世話になりました 2015-10-17
280280さん (26pt)
一言コメント:娘が小さいときはよくいきました。もうすぐ引っ越すんですよね。 2014-09-05
一言コメント:郷土資料とかレポート作成の時にお世話になりました 2013-12-07
一言コメント:古めかしさが落ち着く。 2013-09-14
tn5504さん (58pt)
一言コメント:落ち着いた感じの図書館でした。 2012-06-30
一言コメント:中学の時、文化祭の調べ物で班のみんなで自転車で行きました。当時はCDが聴ける部屋もありました。 2012-04-04
k.n.k.さん (2219pt)
一言コメント:大宮アルディージャとのコラボで地域振興をしている図書館。 2012-02-08
踏み跡さん (203pt)
一言コメント:氷川神社の参道脇。確かに狭いので年期の入った図書館を楽しむにはうってつけ? 2011-03-21
一言コメント:氷川神社まですぐなので利用していましたが手狭。古いから仕方ないのかな。 2010-10-20
旅風さん (169pt)
一言コメント:以前与野市民だったとき、たまに使ってました。あまり行かないので延滞ばかりで迷惑かけてました。 2010-09-01
一言コメント:古い図書館だったなー。氷川神社の参道脇。 2010-08-25
一言コメント:お隣の博物館に行った際に、立ち寄りました。 2010-08-12

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる