現在、web3をテスト中です。
遊仙

遊仙

ビジネス書を中心に読んでいましたが、最近は雑多なテーマを読むようになっています。最近は畑村洋太郎氏の本を読んでいます。旅先で図書館巡りをしています。


本が好きです
148 スタンプラリー
五戸町図書館
2019/08/18
和光市図書館
2019/06/29
旅の図書館
2019/06/28
五戸町図書館
2018/07/08
上尾市図書館
2017/07/17
五戸町図書館
2017/04/23
五戸町図書館
2016/07/14

合計スタンプポイント:3763pt

ボーナスポイント

2日連続ポイント 3pt x 3

写真ポイント 30pt x 118

都道府県立ポイント 3pt x 5

初来館ポイント 15pt x 3

初スタンプポイント 5pt x 1

新しくなった黒石市立図書館。以前より断然広くなり、こみせ通りをイメージさせる外観も素晴らしい。紙芝居、大型絵本も以前と同様充実。学習席も多く楽しみな図書館でした。
青森県の図書館では珍しくパスファインダーが置いてあった!調べ物には便利。
岩木山を望む文化ホール内に郷土資料館とともに併設。展示のしかたも良く考えられている。使いやすそうな図書館。
規模は大きくないが、ディスプレイが上手。豊富な郷土資料もよく整理されており好感が持てる。読書席も多い。
スポーツ施設の一角にある図書室。広くないスペースで蔵書数を増やすために高さ方向に。お話会用の大型絵本が豊富。明治時代の本が並んでおり、興味がそそられる。
屋内練習場も併設されている公民館の図書室。郷土資料が豊富で特に東日流外三郡誌に関する資料が充実。
デザインが素晴らしい。館内も余裕がある作り。
公民館の2Fにある図書室。蔵書は少なめであるが、テーブルが置いてあり読書席となっている。
大きな公民館のような施設の2Fにある図書室。子ども用の図書室が別にある。廊下に本の帯をまとめてあり新刊を紹介している。
二階がジムになっている。こじんまりとした図書室、文芸書が多い。窓に向いた読書席があり。
青森県では珍しい専門図書室。女性問題、女性学、女性史を中心にした図書室です。
こじんまりとした図書館。小さいがWiFiが使える。
市民センターの図書室。青森市民図書館図書配布所の掲示あり。
市民センターの図書室。いろいろなイベントが行われており、駐車場は結構いっぱいでした。
市民センターの図書室。市立図書館のサテライト的な図書室。
市民センターの図書室。蔵書はちょっと。
マイナンバーカードを図書カードの代わりに?試行中
リニューアルしてかなり機能的になってます。さすが「みんなで育てる、進化する図書館」
駅に隣接している複合施設の5-6F。読書席もかなり多いが人も多い。
古い建物に併設されている図書館なのでなめてましたが、蔵書も読書席もしっかりしてます。
東十条駅近く。各分野の本がそろっている。木のおもちゃは面白そう。
小説が中心のこじんまりとした図書室。世田谷区のパスファインダーが置いてある。
雑誌の品ぞろえがスゴイ。隣接している天空庭園もスゴイ。
ブックフェスに展示されていた移動図書館。初めて見ましたが、中も外も本がいっぱい。子供が見やすいように子供の本は下の段に収納。
久しぶりに訪れましたが、新書の本棚のあたり若干レイアウトが変わったか?
文化交流プラザに併設されている図書館。設備は新しく読書席も十分。蔵書は多くないが色々な分野を網羅している。
小説中心の小さな図書室。県立図書館の本も置いてありました。
五戸町図書館
2019/08/18
本日は和室で読書。色々な席があるのがいい。
読書席が多いのが良い。近隣の駐車場も使用できます。
地下鉄の駅から近く便利。文芸書が中心。
蔵書数はそれなりなので、読書席ももう少し多くても良いかな。
北海道のコーナーに本多数。読書席はもう少し充実しててもいいかな。
広さの割に蔵書は多い印象。アイヌ民族のコーナーが充実。
世界の絵本を集めた図書館。超大型の本もあり楽しめそう。
地下鉄からの便が良い。規模相応の読書席数も良い。1Fの郷土資料コーナーも魅力的。
地下鉄の駅が近く便利。読書席はもう少し充実させてもいいかな。
男女共同参画、消費生活、市民活動、環境保全をテーマにした図書館。全国の資料も揃えてます。
調べるだけでなく、何かを創りだす可能性を感じさせる。新しいタイプの図書館。
読書席がかなり多く、中学生から年配の方まで使っていました。こんな図書館が近くにある方が羨ましい。
文化施設と併設の新しい図書館。蔵書もそれなりに、近くに商業施設もあり、便利そう。
2階の郷土資料室が充実。博物館が併設してあり、近くには城跡(鍋倉城)も遠野の歴史がわかる図書館。
図書館の駐車場がいっぱいの時には道路向かいの市役所の駐車場が使える。東北六県の観光資料が置いてあるのが面白い。
書籍は充実。学習個室、グループ学習室があり先進的な図書館のイメージ。入館時にはIDカードが必要。
小説中心。もう少し理工系の本があってもいいかも。
美術に関する本だけでなく工芸・染物に関する書籍も多数。デザイン性の感じられる椅子が面白い。
米蔵を回収した倉庫棟とつながっているユニークな図書館。蔵書も豊富。
ドアを開けると鈴が鳴る。小説中心のこじんまりした図書館。
児童書が主だけど一般向けの本もリファレンス等揃えている。
屋外からは想像できない室内の圧倒感。写っている本に日本語の本はほぼありません。ただただ圧倒されました。
ビジネス支援・地域活性化にも力を入れている印象。雑誌棚裏の仕切られた空間にある社会人用読書席がいい。
土崎駅に隣接、駐車場も完備しており、便利な図書館。
文化施設の2階。さほど広くないところに本と読書席が詰め込まれており、ちょっと窮屈な印象。
階段を登った2階が一般用。新書のミステリー・推理小説の品揃えはすごい。
蔵書多数。新聞雑誌をひとまとめにしたコーナが特徴的。ちょうど講演会が行われており、活動的な図書館という印象。
こじんまりとした図書館。児童室は畳の部屋。読書席も子供用は椅子が低くなっている。
公民館、体育館と併設された図書館。小学校の図書室のようなイメージ。
複合文化施設に併設。新しく機能的な図書館。市民参加型コーナーが面白い。
元の町役場を有効活用。二階には地域の資料等貴重な資料も多い。丁寧な対応ありがとうございました。
運動公園などの公共施設の一角にあるこじんまりとした図書館。小説、岩手県、青森県の地域の本、子供の本が中心。読書席はテーブル席のみ。
海が見える図書館。建物は新しくないがしっかりした構成。 一階は子供の本中心、二階に専門書と読書席。各地のパンフレットをおいてあり、特に岩手県、青森県は充実。
こじんまりとしているが小説を中心に蔵書は充実、読書席数もバランスが取れている。
和光市図書館
2019/06/29
小説を中心に蔵書は充実、読書席も多い。ビジネス支援関連の本には灰色の、コンピュータ関連の本には赤のテープが背表紙上部に貼られており分かりやすい。
日本の小説を中心にコンパクトな建物にぎっちり本を詰め込んだ感のある好感の持てる図書館。読書席もバランス良し。
駅から近いが表示が小さく分かりにくい。蔵書は多いが、読書席がびっくりするほど少ない。貸出に特化した図書館。
蔵書も読書席も充実。1Fは文学書とやさしい専門書、3F,4Fは専門書と分かれており使い勝手は良さそう。横浜に関する書籍が豊富。坂道を登っていかなければならないのが難点。
近くに中央図書館があるためか、行政、法律関連の本が中心。他の分野も固めな本が多い印象。その割に芸術関連の本が多い。坂道を登っていかなければならないのが不便。
駅から近い複合施設の3F、蔵書はさほど多くない。ソメイヨシノ誕生の地ということでソメイヨシノに関する本のコーナーあり。
特定の分野(小説、家政学、新書、文庫)に特化しているとも思える図書館。そういった意味では使いやすそう。
旅の図書館
2019/06/28
広くはないが、旅に関する本、社員が足で集めた各地の観光パンフレットが充実。一日いても飽きないかも。Google mapでナビすると裏口に案内されるので注意。
複合施設の3F、駅が近く便利。
赤レンガ倉庫、カフェ、研究室などの設備が充実、蔵書も豊富。駅から遠いのが唯一の欠点。
赤羽会館の5F。読書席を一ヵ所にまとめている珍しいレイアウト。駅から近く便利そう。
スタジオ、会議室、キッチンなども入った複合文化施設の一角にあります。駐車場も広く、バス停もあり便利そう。
盛岡駅西側の複合文化施設の中に入っています。パスファインダー、ビジネス支援も充実。
複合文化施設ゆはず交流館の中にあります。蔵書数の割に岩手県の資料は充実しています。
リハビリ施設と併設の図書館。読書席も多く機能的。
歴史のある図書館。隣に長岡空襲爆撃中心点の碑があります。
駅から近い、ホテルと併設の図書館。直江津は新潟の鉄道発祥の地ということで、鉄道コーナーが充実。
機能的な図書館。とても使いやすそう。
駅が近く便利。広くて読書スペースも多く、また訪れたい図書館でした。
子供のための図書館と児童書を研究の大人のための図書館と児童書のテーマパーク的な要素を持った図書館でした。
2階の法隆寺、聖徳太子に関する資料が豊富。蔵書も充実してました。
開館時間の短さ、蔵書の少なさは残念。入口の新刊紹介はGood!
中学校の図書室と、町の図書室が一緒になった珍しい形式。一階は町の図書室、二階は中学校の図書室。一般の人は一階のみの利用となっていました。
五戸町図書館
2018/07/08
この界隈には珍しくWiFiが使える図書館
久しぶりに来館。読書席も多く、使いやすい。
蔵書の充実に期待します。
広さの割には本の密度が高い図書館でした。
県立図書館二階、青森出身作家の文学館。見る価値あり。
歴史を感じさせる建物。蔵書多い。
駅から近いのが便利。
交通の便が良い。来館者に対して読書席は少なめかな。
図書館と小学校とプールまで同じ建物とはある意味合理的かも。
近くに大きな図書館がある分、特色を持った図書館になればと思います。
泉中央駅近く、仙台スタジアムに行く途中におじゃましました。
国道の案内看板がわかりにくい。蔵書量多し。
路面電車の駅すぐそば。埋蔵文化センターが併設されている。読書席のデザインも良い。
道路からちょっと入る。場所はわかりにくい。
広くはないが蔵書量、読書スペース多い
駅から近い商業施設の中にありアクセスは良い。利用カードにフェリカが使えるのがすごい。
駅から近く、読書席が充実していて使いやすい。古い雑誌を1冊20円で販売していた。
久しぶりに訪問。ビジネス支援のコーナーが一階にできていた。他の書籍と同じフロア(2F)にした方が使いやすいかも。
上尾市図書館
2017/07/17
蔵書まあまあ充実。読書席は結構混雑。
駅近く、便利であるが、本館もそんなに
浦和駅近く、とても広く、蔵書も充実。21時までやっているのもいい。
規模の割に読書スペースは少なめ.結構満員です。
読書スペースがたくさんあり、ゆっくり読むことができました。
新しい図書館。読書スペースがたくさん有りとても使い勝手が良さそう。
多くの利用者がいても、十分な読書スペースがとても良い。
読書机は時間での入れ替え制、図書カード持っている人しか使えなくなるとのこと
蔵書も読書スペースも完璧。この図書館が使えるエリアに住んでいる人が羨ましい。
久しぶりに寄ってみました。他と比べると小ささを感じます。読書スペースがもう少し取れれば…
綺麗で機能的な図書館。読書スペースのバランスも良い
ちょっとだけの訪問でしたが、広くて蔵書も豊富でした。またゆっくり訪ねてみたいです。
広くて蔵書も充実。もう一度訪れたい図書館です。
本の密度が高い。
駅に近くて便利。東日本大震災コーナーが充実
蔵書数は少ない。キレイな図書室。他の施設と併設されていることもあり、利用者は結構多かった。
コンパクトではあるが、使いやすそうな図書館。
ビジネスに関する書籍が豊富。色々な椅子が使いやすい。
小説を中心としたコンパクトな図書室
設備と蔵書が素晴らしい!郷土資料もかなり多い。
蔵書の密度が高い。調査・調査参考資料室が専用のフロア(地下)になっているのもいい。
やはり青森県では一番。最近web上に電子書籍という言葉が出てくるので確認したところ、対応してませんとのこと。システムの都合で表示されてるらしい。
旧町役場を利用した建物がいい!
岩手県だけではなく、青森県の郷土資料も充実。青森の図書館には無い資料も!
瀬戸内寂聴のコーナが充実。また瀬戸内寂聴の寄贈本も多数。小さいけど好感度が持てる図書館でした。
コンパクトではあるが、交換の持てる図書館
読書コーナの椅子がいい!
五戸町図書館
2017/04/23
今、桜満開ですよ。
大宮駅から近いけど、蔵書は少なめ。他館から取り寄せた図書を貸し出す業務がメイン?という印象でした。
小ぶりな図書館、蔵書が市内分散していて、それを取り寄せて貸し出すことがメインの図書館という印象を受けました。カードがないと使いにくいかも?
慣れるまでは難しそうな、他の図書館とはかなり勝手の違う図書館でした。
コンパクトにまとまった図書館
飲料(フタ付き)持ち込めるのがいいね。
リニューアル後、初来館。若干レイアウトが変わったか。
看板も見つからず、外からはわかりにくいが、冬場の降雪を考えて校舎の中でつながってるみたいですね。今日も雪でした。
11/24から12/21まで休館です。残念ですがよりパワーアップして来ることを期待してます。
市内からは結構遠い。大学だけあってマーケティングの本が豊富。カウンターの対応も好感が待てる。
カテゴリー毎に部屋が異なり使いやすい。図書の検索にキーボードが使えるのも良い。
キレイにまとまった図書館、閉架から本を出してもらい一冊読んできました。
読書スペースが良いです。駐車場スペースはちょっと少なめ。
近くは無いのでなかなか行けませんが、蔵書は充実。いつもネットから利用してます。
建物はともかく、蔵書は充実してます。読書スペースはいまいち。
工学系の技術書が必要なときにお世話なってます。
いつも使っています。蔵書はそれなりに充実。
充実した読書スペース、広い空間、一日いても飽きないような素晴らしい図書館でした。
五戸町図書館
2016/07/14
蔵書の充実を期待します。