全国の図書館 > 神奈川県 > 横浜市 >

横浜市中央図書館

〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町1 地図 公式ホームページ
045-262-0050
図書館(地域) / Kanagawa_Yokohama / 101981
kiraraさん (287pt)
一言コメント:充実の蔵書数!永年保存の雑誌を借りて、本当にお世話になりました♪新聞の種類も凄いです! 2018-12-10
りさん (759pt)
一言コメント:ハニカム。子どもが多い印象です。 2018-07-21
utakiiさん (68299pt)
一言コメント:蔵書数約170万冊で開架も多くグッド。展示は巡礼遍路。法令の原点「官報」って何だ!?。作家の本棚。池の水を抜く「かいぼり」が社会を変える!?。開港期の横浜と写真。生物多様性の本棚。のんびり読むエッセイ 2018-05-27
一言コメント:ハニカムを組み合わせた外観が特徴的な外観をもつ図書館。インターナショナルな街だけあり絵本も25か国語越えと充実。館内のみ資料が充実しているので調べものに良さそう。三角形の螺旋階段の転落ネットは帆船風。 2018-04-01
sararaさん (47pt)
一言コメント:レポート用の参考文献で、毎週山ほどかりてました(^_^*) 2017-12-20
maruyonさん (21213pt)
一言コメント:県立図書館から歩いていける距離。(坂が辛いけど)複雑な形の外観の図書館。規模大きめ。 2017-12-04
Asturioさん (31097pt)
一言コメント:図書館総合展の日に訪問。フロアが複雑なのにフロアマップはわかりにくいかも。写真撮影には寛容で各階ごとにその階の職員が同行。蔵書数が全国2位ということで236だけでも106冊あった。 2017-11-10
一言コメント:近くにあるので便利です。坂道を自転車で登るのがつらい… 2017-09-11
uruさん (1959pt)
一言コメント:静かに読書、勉強している方が多かった。図書の検索機が少なく感じた。 2017-08-15
一言コメント:170万冊と本が多い。地上5階地下1階なので移動が大変。エレベーターは2台で待つのも大変。 2017-08-14
一言コメント:近くに用があってふらっと立ち寄りました。 2017-06-10
一言コメント:調べものに重宝してます! 2017-06-08
一言コメント:セミナーを聞きました 2017-05-31
一言コメント:子供の習い事の付き添いで近くに行くので、時々利用しています。 2017-05-27
utakiiさん (68299pt)
一言コメント:展示は「海図の世界」「追悼 大岡信氏」「入園・入学 新生活準備の本」「都市横浜の記憶 カレンダープロジェクト」「横浜ゆかりの児童文学作家 追悼 佐藤さとる氏」「新学期 読んでみようこんな本!」 2017-04-16
tsuki2bさん (16191pt)
一言コメント:変わった形をしているフロア。さすがの蔵書数。 2016-10-25
一言コメント:レファレンスブックや蔵書がすばらしい 2016-09-30
一言コメント:セルフコピーがしやすい図書館です。 2016-09-16
一言コメント:いつも利用させてもらってます。もう少しだけ、席が多ければ言うこと無しです 2016-08-14
一言コメント:大きいです。 2016-06-13

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる