今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
神奈川県
>
横浜市
>
横浜市中央図書館
〒220-0032
神奈川県横浜市西区老松町1
地図
公式ホームページ
045-262-0050
図書館(地域) /
Kanagawa_Yokohama / 101981
基本情報
スタンプラリー (
141
)
写真
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示は、書評に載った本 2024。かるた。能楽のススメ。きになる たいとる あつまる。冬のイベント。
2024-12-22
Yukiko Sさん
(30pt)
一言コメント:とにかく大きいです。地下の自習室をよく使いました。
2024-07-13
ほわーむさん
(791pt)
一言コメント:障害者サービス専用のカウンターがあった。結構利用者いるのかしら…?
2024-05-08
Tanosanさん
(21pt)
一言コメント:自転車で行きました
2024-03-31
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示は、お仕事の本、あつめました。ペリー横浜上陸170周年。友好交流自治体紹介展 道志村 昭和村。
2024-03-17
くりきんとんさん
(41pt)
一言コメント:学生時代、見学に立ち寄りました。
2024-02-04
たくわんさん
(15pt)
一言コメント:蔵書数の多さだけでなく、キャレルの多いので集中して読書や資料まとめができるので、好きです♪
2024-01-07
eteさん
(50pt)
一言コメント:人の賑わいが感じられる図書館でした
2023-11-14
しろねこさん
(200pt)
一言コメント:資料が充実しています。閲覧場所も各階にたくさんあり落ち着きます。
2023-08-18
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示は、司馬遼太郎生誕100年。最期まで自分らしく~終活本、あつめました。作家の本棚米原万里さん。嘉永六年ペリー上陸170周年。おでかけしたい。わたしを表現するとのは。かぶる・きる・はくの本。
2023-06-25
kanamegさん
(92pt)
一言コメント:3Fの郷土フロアがお気に入り、郷土よこはまが結構古いのまで置いてる
2023-04-04
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示図書は「大江健三郎 追悼」「春 新しいこと始めよう」「4月2日は世界自閉症啓発デー」「手彩色写真アルバム(蒔絵表紙)」「郷土作家コーナー没後50年大佛次郎」「よんでみようこんな本」「本でお花見!」
2023-03-26
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示はパンフレットで観る映画。ヨコハマトリエンナーレの過去と未来。画像診断で病気を診る。日本の暦年中行事祭り。作家の本棚渡辺由佳里さん。七福神in横浜。ものがたりのその先へ屋代陽平氏。ニットでぬくぬく
2023-02-20
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示図書は「書評に載った本2022」「東海道五十三次汽車旅行双六」「圏央道リレーパネル展」「寒い季節こそカラダを動かそう!」「文豪再来」「冬のおたのしみ」「2023年はうさぎ年」
2023-01-08
しんさん
(19pt)
一言コメント:とにかく蔵書の多さに圧倒される。個人的には楽譜コーナーと新聞コーナーの厚みにびっくり。広さを活かした所蔵品展示や「フレイル予防」など生活密着の作り方をしているのも魅力
2022-11-20
utakiiさん
(68299pt)
一言コメント:展示は「物思う秋」「作家の本棚 津村記久子さん」「動物渡来」「POP展示おすすめにんきおもしろい」「読書の秋11月の記念日の本」「この本いかがですか」「研究ってすごい」「せかいはひろいいろんなくらし」
2022-11-20
uruさん
(1959pt)
一言コメント:のんびりと過ごせて良かった。坂を上るのがちょっときつかった。
2022-09-29
shioshioさん
(23pt)
一言コメント:欲しい本はだいたいここにある。
2022-08-22
sararaさん
(47pt)
一言コメント:いつ行っても何かしらの本にたどり着ける、ホームライブラリー。
2022-08-22
keiwaodoruさん
(13pt)
一言コメント:大好きです!!ワクワクします!
2022-04-24
«
1
2
3
4
5
6
7
8
つぎへ
»