« スタンプラリー・トップへ戻る

ラリー参加者速報に注目せよ!

utakiiさん (72825pt)
展示は、吉村昭と「文学者」。オノマトペのすみか。知りたい!ウィーン。魚祭。星に願いを。おんがく お店屋さん いろ、色。 宇宙。平和ってなんだろう。 @荒川区立中央図書館「ゆいの森あらかわ」
utakiiさん (72825pt)
展示は、ドナルド・キーンと平和2025。平和図書コーナー。Summer Vacation。涼。世界のミステリー小説。颯爽さっそう。米軍が撮影した戦後の北区。閉校後の跡地は今?! @北区立中央図書館
tsuki2bさん (16656pt)
社会福祉会館2階、お疲れ気味な建物。 @天塩町社会福祉会館図書室
一日いられる?むしろ住める @国立国会図書館東京本館
しぃさん (188pt)
静かに本を読む施設として、ちゃんと使われています。近所にあったらいいな。 @川崎市立川崎図書館田島分館
みさん (165pt)
海の近くのたのしい図書館。工場も海岸からみえるよ @姫路市立図書館網干分館
kotakさん (2092pt)
吹き抜け構造の贅沢な造りの図書館です。 @大田区立洗足池図書館
utakiiさん (72825pt)
展示は、昭和の児童文学。ショスタコーヴィチ没後50年。戦後80年 未来への問い。哲学。なつやすみ。平和ってなんだろう? @港区立みなと図書館
kotakさん (2092pt)
造りが素晴らしい中央図書館。 @板橋区立中央図書館
kotakさん (2092pt)
世界の絵本、出版物に触れられる貴重な空間。 @板橋区立いたばしボローニャ絵本館
佐久間象山や真田氏の史料を充実させるなどの工夫があると良い。 @長野市立図書館松代分室
住宅街の中の可愛らしい図書館。欲しいのがあれば取り寄せた方が確実。 @世田谷区立玉川台図書館
広くて静か。遅くまで開いているので勉強してる人もいる。 @豊島区立中央図書館
kotakさん (2092pt)
オーソドックスな古い図書館です。 @墨田区立立花図書館
kotakさん (2092pt)
それほど大きくないですが、展示を頑張っている図書館です。 @墨田区立八広図書館
utakiiさん (72825pt)
展示は、やなせたかしが生きた時代。蹴球。米おこめ。都市。読書で旅行気分。伝えることは誰かとつながること。冷たいものプリーズ。今日はおうちが映画館。昭和100年。夏休みの自由研究。読書感想文。 @新宿区立四谷図書館
長野市街地から20キロ以上。鬼無里支所の2階。リサイクル本があり、もらってきた。 @長野市立図書館鬼無里分室
戸隠神社や蕎麦屋があるところからは離れている。地質化石館の近く。駒澤文庫なるものもある。 @長野市立図書館戸隠分室
kotakさん (2092pt)
地域住民には欠かせない図書館です @品川区立八潮図書館
kotakさん (2092pt)
建物の大規模修繕工事が終わった中央図書館です @中野区立中央図書館
週間プロレスやスポーツ新聞が読める。階段の踊り場のステンドグラスが綺麗です。 @練馬区立小竹図書館
60分無料の駐車場もあり利用しやすいです。本が多いです。図書館のLINEがあり利用券忘れても大丈夫です。 @宝塚市立西図書館
地元の図書館。勉強したり本読んだりするスペースがもう少しほしい!! @太宰府市民図書館
好きな雑誌がある @東村山市立萩山図書館
kotakさん (2092pt)
舞浜駅行きのバス停から近い、こじんまりした図書館です。 @浦安市立図書館富岡分館
kotakさん (2092pt)
新浦安駅から近いきれいな図書館です。 @浦安市立図書館美浜分館
不忍通り沿いの中規模館。通り沿いではなく裏手に入口。至近に北区立田端図書館があるのでそちらも合わせて利用か。50年以上の年季が入っていて、看板や小物類も時代を感じる。25年9月から26年末まで改修工事 @文京区立本駒込図書館
東京カテドラル聖マリア大聖堂の裏にある小規模館。高校の図書室と同じくらいの蔵書か。このあたりにお住まいの人は図書館とか行かなそう(偏見) @文京区立目白台図書館

さあ、みんなで参加しよう!

図書館を探そう!

図書館スタンプラリーとは?

たくさんの図書館を訪問して、カーリル上でスタンプを集めて、みんなに自慢しよう!

参加方法は?

行ったことがある図書館を探そう。
1.ログインしてね。
2.図書館ページで「スタンプGET」を押そう。
3.その図書館への愛着度を選ぼう。
4.一言コメントを書こう。

どんなスタンプがもらえるの?

スタンプは一つにつき1ポイントもらえるよ。
ボーナスで特別ポイントがもらえることも。

caliljpをフォローしましょう