今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
gralibraさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
つくばみらい市立図書館みらい平分館
2017/08/12
ちょっと狭いけど、新しいし居心地がいい。土足禁止なのもほっこりする。
野田市立せきやど図書館
2016/04/12
上の階に関根金次郎記念館もあるし、将棋図書館だよ、ここ。もっと前面に出せばいいのに。駐車場も十分なのに空席が目立つので、車持ってるなら静かな環境で勉強や作業をしたいなら狙い目?
野田市立北図書館
2016/04/12
意外に、外国文学がある。いわゆる「Cベル」を購入してるんだろうな。児童室の床がちょっとアレだけど、桜もあって春先は楽しい。
野田市立南図書館
2016/04/12
野田市で、一番駅から近い図書館(他が遠い)。規模は標準より少し大きめ?ぐらいだけど、使いやすい。なんとなく、IT系が強い感じ。
流山市立中央図書館
2016/04/12
TX沿線がどんどん開発されていると思うと、自治体は図書館に興味ないんだろうな、という感じ。ただ確か建物だけでなく組織的にも博物館と同じ課で、博物館友の会の「東葛流山研究」はいい郷土資料でいい活動と思う
流山市立中央図書館南流山分館
2016/04/12
小さい図書館なので、ここの資料を借りようとすると正直物足りないけど、予約本の受取や返却など窓口として使うなら、駅近くで便利。
野田市立興風図書館
2016/03/20
近隣の市町村の中では最大の図書館。2階は各座席に電源があるし、最近、飲み物の持ち込みもOKになったので使い勝手がいい。あと、弁当はエントランスホールで食べる分には怒られないです。