今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
uruさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
静岡市立中央図書館麻機分館
2024/11/10
木の書架で温もりがあり、明るい雰囲気。ゆっくりのんびり過ごしたい図書館。
静岡市立北部図書館
2024/11/10
木の書架で温もりが感じられ、照明がお花で可愛かった。
焼津市立焼津図書館
2024/11/03
小泉八雲記念館が隣で、図書館内は子供さんが多い印象だった。
高槻市立小寺池図書館
2024/08/17
年配の方が新聞読んでのんびり過ごされていて静かでした。涼みに来られてる感じかな~。
静岡市立長田図書館
2024/06/28
児童館の2階にあり、子供さんが多い印象。色んな本があって、のんびりできて良い。
静岡市立南部図書館
2024/03/29
予約資料を取りに行って、CDも借りてみた。広くて色々と借りて、見て、利用してみたい。
静岡市立御幸町図書館
2024/03/29
カードを作って予約した。電子書籍を導入されたらしい。
千代田区立日比谷図書文化館
2024/03/28
展示が素敵で、階段がおしゃれに本の背表紙になっていた。
国立国会図書館東京本館
2024/03/28
広くて静かな図書館。今度はもっとゆっくりと訪れたい。
久留米市立北野図書館
2023/12/10
図書館建築の本があり、落ち着いた雰囲気で、楽しかったです。
みやき町立図書館
2023/12/10
子供たちのハンドベルの演奏、聖歌の歌声が聞けて良かったです。図書館の本のコメント、展示も良かったです。
静岡市立中央図書館
2023/07/18
のんびりできる図書館。外のお花も綺麗に手入れされていて良かった。
静岡県立中央図書館
2023/07/18
少々古めかしい印象の図書館。あまりゆっくりできなかったけど、勉強するには良いかも。
武雄市子ども図書館
2023/06/26
赤ちゃん連れのお母さんがたくさんいらっしゃって、可愛らしい雰囲気の図書館だった。
柳川市立図書館
2023/04/17
まぁまぁ広くて明るくて静かで座る所も多く、のんびりゆったりできました。
朝倉市はき図書館
2022/11/28
綺麗で、のんびりできて、気持ち良く過ごせる図書館でした。
神埼市立図書館
2022/11/28
図書館建築の本と占いの本が新しい本で気持ち良く読んで過ごせました。
神埼市立図書館脊振分館
2022/11/28
利用者がいなくて、静かで、勉強するには最適かもしれない。
神埼市立図書館千代田分館
2022/11/28
綺麗で、明るく、のんびりできる図書館でした。
真鶴町まなづる図書館
2022/09/29
静かな町の図書館。ふらりと立ち寄ったが、郷土資料がたくさんあった。
神奈川県立図書館
2022/09/29
綺麗で、静か、本をゆったり読めて、充実した時間を過ごせた。
横浜市中央図書館
2022/09/29
のんびりと過ごせて良かった。坂を上るのがちょっときつかった。
横浜市磯子図書館
2022/09/29
区役所内にあり、こじんまりとして落ち着いた雰囲気で良かった。
荒尾市立図書館
2022/08/21
あらおシティモールの中にあり、照明や書架が新しくて綺麗!デジタルライブラリーも素敵でした。
佐賀市立図書館久保田館
2022/05/20
とても綺麗な広々とした落ち着いた雰囲気の図書館です。司書さんも優しく丁寧で素敵です!
長崎県立長崎図書館・大村市立図書館「ミライon図書館」
2022/05/20
木をふんだんに使ってあり、天井も書架も照明もゆったりとした空間も素敵でした。また、行ってみたい!
福岡市博多図書館
2021/05/21
こじんまりとした落ち着く図書館でした。
佐賀市立図書館鍋島分室
2019/12/26
こじんまりとした図書室で、本が綺麗に並んでおり、探しやすかった。
佐賀市立図書館東与賀館
2019/12/25
細長く、広い館内は静かで人があまりおらず、ゆっくり本を選べた。
佐賀市立図書館金立分室
2019/12/25
場所が少々分かりにくかったが、分室内は静かで落ち着いた雰囲気で良かった。
新宿区立大久保図書館
2019/11/25
外国語、特に韓国語の図書が豊富にあった。外国人が多く住んでいるんだろうなと思った。
佐賀市立図書館開成分室
2019/11/07
のんびりしていて、とても、落ち着ける図書館だった。
佐賀市立図書館本庄分室
2019/11/07
こじんまりとして、本を探しやすく、利用しやすかったです。
佐賀市立図書館巨勢分室
2019/11/07
静かで、綺麗に本が整理され並んでいて、とても気持ちの良い図書館です。
直方市立図書館
2019/08/31
本の展示が分かりやすく、学習室が静かで良かった。
佐賀市立図書館諸富館
2019/08/11
絵本がたくさんあって畳があり、くつろげる図書館です。
佐賀市立図書館川副館
2019/08/11
小さめの図書館でかわいく展示されていてほっとする場所。
佐賀市立図書館大和館
2019/04/17
広くて静かで集中して読書できそう。また、行きたい!
佐賀市立図書館富士館
2019/04/17
とても綺麗で静かな雰囲気。優しいスタッフの対応に大満足(*^_^*)
佐賀市立図書館三瀬館
2019/04/17
こじんまりとして落ち着くかわいらしい図書館です。
江東区立深川図書館
2019/04/01
外観がレトロで、本の配置が程よく、落ち着ける図書館でした。
久留米大学御井図書館
2018/12/23
静かで落ち着く場所です。学術的な本もベストセラー本もあります。
大野城まどかぴあ図書館
2018/12/02
こじんまりとしてのんびり過ごせる図書館。コンサートホールが同じ建物内にあり、ステキ!
佐賀市立図書館高木瀬分室
2018/06/20
閉館間際にお邪魔したが、大変親切な対応をしてくださってありがたかった。また行ってみようと思う。
大阪府立中之島図書館
2018/05/29
レトロ建築で、古めかしく味のある博物館のような図書館。入口すぐのドームが綺麗!歩くとミシッと音がするけど、これからも大事にして欲しい図書館だ。
千代田区立日比谷図書文化館
2018/05/29
様々な特集展示がなされていて、たくさん手に取って読んだ。結構、広くて利用者も多く、素適な図書館だなぁと思った。
国立国会図書館国際子ども図書館
2018/05/29
「オランダの金の筆と銀の筆」の特集が開催されていて、紹介されている図書を読んでみようと思った。児童書ギャラリーの端末で「絵本ギャラリー」等が見れて大変、楽しめた。
千代田区立千代田図書館
2018/05/29
子どもがゆったりと読めるスペースがあって良いと思った。少々、狭いが利用者が多く必要とされている感じがした。
伊万里市民図書館
2018/02/18
特集展示が素適で、TVがあるのに驚きました。静かな空間のはずの図書館...でも、音量は静かで問題なし、憩いの場になっていて素晴らしいと思いました。
神奈川県立図書館
2017/08/15
小高い丘の上にあって、登るのが大変だった。
横浜市中央図書館
2017/08/15
静かに読書、勉強している方が多かった。図書の検索機が少なく感じた。
苅田町立図書館
2017/07/29
素適な図書館という噂を聞いていたが、やはり居心地の良い図書館だった。
基山町立図書館
2017/07/29
木の香りが心地よく、各所に椅子が配されていて、とても落ち着く新しい建物の図書館。素晴らしい!
志免町立町民図書館
2017/07/22
本が多過ぎて書架に入りきれず、本の上に横置きになっていた。利用者は多いようだった。
宇美町立図書館
2017/07/22
ガラス張りで広々として明るい感じがとてもステキでした。
福岡市総合図書館
2017/07/22
探していた図書があり、内容もgood!静かで落ち着いた雰囲気で良かった。
佐賀県立図書館
2017/07/18
天井が低く古い建物。でも、静かに勉強、読書ができる貴重な場所。
佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター「アバンセ」
2017/07/16
静かに学習されている方が多かった。
佐賀市立図書館
2017/07/08
司書さんの対応がとても親切で、嬉しかった。
鳥栖市立図書館
2017/06/29
本を探していたら、司書さんが丁寧に探してくださった。ありがたい。
小布施町立図書館「まちとしょテラソ」
2017/06/24
図書館建築賞を受賞されている図書館で、とても落ち着きのある木の図書館、素適でした!
佐賀大学附属図書館
2017/06/24
電話BOXがあってびっくり!携帯電話がかかってきたらそのBOXでおしゃべりできるって。面白いアイデア☆
武雄市図書館
2017/05/09
だいぶ前に行った。綺麗だと思うが、図書館とTSUTAYAの本が紛らわしい。
佐賀市立図書館諸富館
2014/08/30
司書さんの対応が優しくて丁寧で、素適です。