今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
もこたろさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
北九州市立八幡西図書館
2012/07/25
2012年7月1日に開館したばかりの、新しい図書館です。システムも設備も新しく、またとても見やすい造りになっています。1階にカフェが併設されていたり、自動貸出もできます。これからもお世話になります!
福岡市総合図書館
2012/07/25
遠いので滅多には行かれないけど、好きな図書館のうちの1館です。施設・司書の方ともに素晴らしいと思います。
福岡県立図書館
2012/07/25
さすが県立図書館です。行くと身が引き締まります。また行きたいです。
近畿大学産業理工学部図書館
2012/07/25
静かだし設備も整ってるし、とても資料が探しやすいです。
近畿大学九州短期大学図書館
2012/07/25
絵本や紙芝居がとても多くて、面白いです。
飯塚市立飯塚図書館
2012/07/25
移動する前から、ずっと通っています。いろいろ大変だったことと思います。これからもずっとお世話になります。
国立国会図書館関西館
2012/07/25
研修で一度伺ったことがあります。すごく綺麗で、建物自体も機能的、そして工夫されていると思いました。ガラス張りで、日光を適度に取り入れています。憧れの場所です。また行きたいです。
九州国際大学図書館
2012/07/25
学生でした。ここの図書館を利用しつつアルバイトをしたことが、私の原点です。
北九州市立八幡図書館
2012/07/25
学校に近かったため、よく利用していました。建物はかなり歴史のあるものです。最初は古臭いと思ってしまったのですが、その建築家・歴史を知り、逆に保存して大事にしてほしいと思っています。