今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
yshimizubeさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
武蔵野市立武蔵野プレイス
2011/10/02
建物や中の雰囲気がとてもかわいい。
日野市立中央図書館
2011/10/02
有名な図書館なので行ってみた。こじんまりとしている。
千代田区立千代田図書館
2011/10/02
企画が良い。
国立国会図書館 東京本館
2011/10/02
たくさんの人が資料を探し、研究している姿に圧倒された。
国立国会図書館 国際子ども図書館
2011/10/02
建物が素敵。
伊勢市立伊勢図書館
2011/09/01
伊勢の本が集まっているコーナーがよかった。
名古屋大学附属図書館 中央図書館
2011/08/28
スタバがあるのが羨ましい。
名古屋市鶴舞中央図書館
2011/08/28
本が充実している。
京都市東山図書館
2011/08/27
やきものの本を集めたコーナーがあります。
京都大学附属図書館
2011/08/13
また行きたい。
神戸市立灘図書館
2011/08/13
駅前にあって便利。
神戸市立中央図書館
2011/08/13
勉強できる部屋もある。震災に関する資料が充実している。
京都市南図書館
2011/08/13
京都コーナーがいいね。
大阪府立中央図書館
2011/03/13
見学で行きました。児童室にこだわりがあるそう。
大阪市立中央図書館
2011/03/13
調べものに。地下鉄と直結していてびっくり。
大阪府立中之島図書館
2011/03/13
入り口で緊張しちゃいました
京都市こどもみらい館子育て図書館
2011/03/13
児童書が充実。
京都市左京図書館
2011/03/13
鴨川の本を借りに。
京都市岩倉図書館
2011/03/13
内装が良いです。
京田辺市立中央図書館
2011/03/13
郷土資料が見たくて行ってました。
精華町立図書館
2011/03/13
きれいなところでした。
八幡市立男山市民図書館
2011/03/13
身近な図書館というところ。
八幡市立八幡市民図書館
2011/03/13
児童室が良い。
札幌市澄川図書館
2011/03/13
児童書や小説をよくかりていました。
札幌市中央図書館
2011/03/13
高校時代よく行きました。
京都府立総合資料館
2011/03/13
活用させてもらいました。
同志社女子大学京田辺図書館
2011/03/13
絵本が充実していました。きれいな図書館です。
同志社女子大学今出川図書館
2011/03/13
卒論の資料を探しに行きました
国立国会図書館 関西館
2011/03/13
きれい。もう一度行きたい。
京都市右京中央図書館
2011/03/13
京都コーナーが充実してます
京都市中央図書館
2011/03/13
よく行きます
同志社大学ラーネッド記念図書館
2011/03/13
よく利用しました。
同志社大学今出川図書館
2011/03/13
卒業生も使えるのがいいですよね