Chrysanth512さんのスタンプ


よく使っていますが、閉架式で一部の学部・研究科以外の人は書庫には入れないのがちょっと不便。
全体として広々としている印象があります。閲覧席も様々なタイプのものが用意されているほか、フロアデザインにセンスを感じました。
内装がとてもきれいで、何度訪れても飽きない気がします。郷土資料も充実していました。
山手通りが小田急線をまたぐ辺りにあります。こじんまりとした図書館ですが人の入りは良かったように思います。
閲覧席の数が多く勉強には最適。その外観もスマートで、個人的には本郷の図書館より気に入っています。
なんといってもその外観に圧倒されます。そして奥の方に際限なく続いていきそうな書庫。まさに数え切れない量の本が眠っています。
一応自分のホームグラウンド。天井が高く、開放感があります。
区役所の地下ですが日が差し込む中庭もあり、全く閉塞感を感じさせません。閲覧席は人気のようで、いつも満席ですね。
区立図書館にしては専門書が多く、調べ物の時に便利です。駅からは遠いのですが、散歩がてらブラブラするとイイ感じですよ。
とにかく駅に近いので予約した本を取りに行くときに助かってます!高架の下ですがそれほど音は気にならないです。
蔵書数が多く重宝しています。少し駅からは遠いですがその分落ち着いた雰囲気の中で読書ができます。
閲覧室の環境が良く、読書に勉強に活用させていただいています!