今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
海さんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
北九州市立中央図書館
2012/11/21
松本清張記念館に行ったときに、立ち寄りました。磯崎新!って図書館。
練馬区立石神井図書館
2011/05/14
石神井公園のおとなりです。施設は古典的な図書館風だけど、閲覧席がきれいでした。
新宿区立中央図書館
2011/04/29
昔ながらの雰囲気がいいですよね。
新宿区立西落合図書館
2011/04/29
よく、家族あてに貸し出し期限切れの電話がかかってくる……
中野区立上高田図書館
2011/04/29
自転車で通りかかって覗きました。
座間市立図書館
2011/03/05
ハーモニーホールに行ったので、開場前に偵察しました。
練馬区立貫井図書館
2011/01/15
入ってすぐ左手の、ヤングアダルトコーナーが充実していました。
練馬区立春日町図書館
2010/08/24
光が丘に行く途中で見つけて、立ち寄りました。
杉並区立高円寺図書館
2010/08/24
建物が不思議な作りでした。
鹿沼市立図書館本館
2010/08/21
生まれて初めて図書館のカードを作ったのがここだと思われます。
鳴門教育大学附属図書館
2010/08/21
ここの大学院に進学した先輩にくっついて訪問しました。
中津市立小幡記念図書館
2010/08/21
司書講習の見学で行きました。当時すごいハイテクだった。
大分市民図書館
2010/08/21
なんか、駐車場からすごい日差しの中歩いた記憶がある。
大分県立図書館
2010/08/21
天井が高いのが印象的でした。
別府大学附属図書館
2010/08/21
司書講習でお世話になりました。なつかしい。
岡山県立図書館
2010/08/21
大学の友だちが、ここで働いていたので会いに行きました。
丸亀市立中央図書館
2010/08/21
猪熊弦一郎に行ったら、寄ります。
姫路市立手柄分館
2010/08/21
城内が出来るまで、ここが本館だったよね?
姫路市立城内図書館
2010/08/21
高校入学と、ここの開館が同時だったので。
姫路市立花北分館
2010/08/21
小学校から中学時代、一番通ったのがここ。
神奈川県立図書館
2010/08/21
友だちが論文書くときにやってきて、おともしました。
平塚市図書館移動図書館車「あおぞら号」
2010/08/21
ちっちゃい頃、公民館に来るのが楽しみでした。
平塚市中央図書館
2010/08/21
ちっちゃいころから、大人になっても、ずっと使っています。
香川大学図書館中央館
2010/08/21
わが青春の(笑) 曝書のバイトもしました。
高松市松島図書館
2010/08/21
バイトしていたときに、お手伝いに行きましたよ。
高松市中央図書館
2010/08/21
市図書、「中央」つくようになったの? 足かけ6年バイトしました。
香川県立図書館
2010/08/21
卒論のときに通い詰めました。バス、少しは便利になったかな。
中央区立月島図書館
2010/08/20
見学に行きました。
練馬区立練馬図書館
2010/08/20
一番お世話になってます。
練馬区立光が丘図書館
2010/08/20
名実共に中央館て感じ。洋書もたくさんあります。
中野区立鷺宮図書館
2010/08/20
冬には窓から富士山が見えるよ。
中野区立野方図書館
2010/08/20
耐震工事が終わって、また使っています。
中野区立中央図書館
2010/08/20
あんなところにあるとは、驚きました。