今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
発子さんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
広島市立安佐北区図書館
2012/01/29
入り口がわかりやすいです。入ってすぐの展示に力が入っていました。子供の本が充実していて、一生懸命読んでいる子がたくさんいました。
広島市立安佐南区図書館
2011/05/01
アストラム中筋駅から歩いてすぐ。フタバ図書、図書館、古本屋を自転車でめぐるのが高校時代の黄金コースだった。
広島県立図書館
2011/05/01
調べ物に使える図書館。広いし、勉強スペースはあるし、何より専門書が多い。十冊が三週間OK、という帯出条件がすごいと思う。。
広島市立まんが図書館
2011/03/21
坂を登るのがちょっとしんどいけど、少し狭苦しいけど、読みたい漫画はたいてい揃っていてうれしくなる。『のらくろ』など古い漫画の展示も楽しい。
広島市立まんが図書館あさ閲覧室
2011/03/20
アストラムラインや幼稚園(?)と隣接しているため、学校帰りの子供が多い印象です。小規模ですが、幅広くマンガがそろえてあると思います。
奈良女子大学附属図書館
2011/03/20
見た目は小規模ですが、中に入ると蟻の巣みたいにどんどん奥深い姿を見せてくれます。広報誌も面白い。
広島市立中央図書館
2011/03/19
おどろおどろしい建物と、古びた室内にビックリしてしまいますが、「中央」と言うだけあって、本の取りそろえはピカ一です。郷土に関する資料も豊富。展示もいつも力が入っています。
県立広島大学広島キャンパス図書館
2011/03/19
なぞの円形図書館。何とかデザイン賞をもらったそうですが、使用するとぐるぐる回って疲れます。ベストセラーから戦前に出版された『大日本帝国○○』なんてものまで、様々。女性学・被服・教育がやや多し。
広島市立中区図書館
2011/03/19
アステール内にあるため、非常に新しく美しい。本の選択がとても良く、取りそろえからテーマや一貫性を感じる。市電から少し遠く、徒歩が必要なのが難点。
広島市立東区図書館
2011/03/19
館内が広々とした印象で、勉強がはかどりそうな雰囲気。特筆すべきは隅の「検索コーナー」。百科事典・辞書などが各種集められ、調べ物に便利。
広島市立南区図書館
2011/03/19
入って左側が子供、右側が一般の書棚。真ん中に雑誌とテーブルがあるせいか、何となくアットホームな雰囲気。本好きな人の熱気があふれているように思う。入ってすぐのおすすめ本コーナーの取りそろえが面白い。