今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
sskkdbntさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
学習院大学図書館
2025/02/09
綺麗で広く利用しやすいです
学習院女子大学図書館
2025/02/09
綺麗で落ち着きます
渋谷区立こもれび大和田図書館
2025/01/05
職員さんが親切です
東京都立中央図書館
2025/01/05
座席が多く助かっています
中央区立京橋図書館「本の森ちゅうおう」
2025/01/05
館内データベース利用環境がとても助かります
桶川市立桶川図書館
2025/01/05
開館時間がもう少し長いと助かります
さいたま市立中央図書館
2025/01/05
社会人が使いやすい資料と場所でありがたいです
さいたま市立大宮図書館
2025/01/05
年末年始お世話になりました
さいたま市立中央図書館
2022/05/03
広くて便利。
江東区立豊洲図書館
2021/03/29
遅くまで開館しているので助かります。予約・受取がスムーズで、返却もブックポストでも即時反映するのがありがたいです!
学習院大学図書館
2021/03/29
学生時代を思い出します。今は在校生でないと利用出来ないので、可能になったら利用したいと思います。
学習院女子大学図書館
2021/03/28
キャンパス全体にいえますが、建物が綺麗で良い環境です。
桶川市立川田谷図書館
2021/03/28
生涯学習センター内の複合施設なのでこじんまりしています。歴史資料館が併設なので、その分野については中央図書館より多く、人が少ないのでゆったり利用が可能です。
さいたま文学館文学文学図書室
2021/03/28
綺麗で静かな中でゆっくり利用出来る施設です。文学館なので蔵書分野が限定されています。
北区立滝野川図書館
2021/03/28
割と広く必要な蔵書も多めです。お散歩しながら訪れたい図書館です。
上尾市図書館上尾駅前分館
2021/03/28
小さな施設で蔵書数も少ないですが、駅前なので予約の受け取りに重宝しています。
千代田区立神田まちかど図書館
2021/03/28
こじんまりとしており蔵書数が少ないのですが、個人的に立地の都合が良いので日比谷から取り寄せて使っています。地域との連携で設置されていると感じる施設です。
埼玉県立久喜図書館
2021/03/28
必要な文学分野の蔵書が大変多く、国会図書館以外ではこちらにしか無いものも多数ありました。国会図書館は貸出が無いため助かっていますが、立地が不便なのでほぼ毎回浦和分室に取り寄せいます。
北区立赤羽図書館
2021/03/28
北区内の図書館が駅から離れたところが多いので、赤羽駅から近いので便利です。
桶川市立桶川図書館
2021/03/28
駅前に図書館が増設されてからは少し存在感が薄れました。開館時間が短いのでもう少し長いと良いかなと感じます。
上尾市図書館
2021/03/28
市の規模からすると充実した蔵書数だと思います。
中央区立京橋図書館
2021/03/28
立地は便利で自動化されていますが、施設が古くなってきていると感じることもあります。
文京区立真砂中央図書館
2021/03/28
中央図書館としては規模小さめかもしれませんが、必要な分野の蔵書数が多く助かります。
桶川市立中央図書館
2021/03/28
書店と直結で施設がキレイです。
豊島区立駒込図書館
2021/03/28
駅前なので便利です。
豊島区立中央図書館
2021/03/28
最寄り駅に直結で遅くまで開館しているので便利です。
江東区立豊洲図書館
2021/03/28
駅前にあってキレイで、必要な分野の蔵書数が多く助かっています。
川口市立中央図書館
2021/03/28
駅前にあってキレイで、必要な分野の蔵書数が多く、在住・在勤でなくても使えるので助かっています。
東京都立中央図書館
2021/03/28
貸し出し可能だと助かりますが、開架は多いので使いやすいです。
千代田区立日比谷図書文化館
2021/03/28
施設がキレイです。座席がもう少し多いと助かります。
国立国会図書館東京本館
2021/03/28
流石の蔵書数です。