今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
Daisuke Sakumaさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
京都府立京都学・歴彩館
2025/07/12
大学と府のバラバラ具合の印象が悪い。
京都大学理学研究科・理学部生物科学専攻図書室
2025/07/12
開館が(火)/(木)だけになってるので要注意。重要図書多いのだけど
京都市環境保全活動センター「京エコロジーセンター」図書コーナー
2025/07/12
どのように活動に活用していくか、今後の課題ですね。
森林総合研究所関西支所図書室
2025/07/12
申請してマニアックな資料を利用させていただいています。
京都市伏見中央図書館
2025/07/12
ホームグラウンド、他館から取り寄せの足場。感謝。
京都市醍醐中央図書館
2025/07/12
地下駐車場から乗るエレベーター間違えるとなかなかややこしい。
京都市醍醐図書館
2025/07/12
近所の病院に入院中、抜け出して何度か利用しました。
京都府立図書館
2025/07/12
建物に制約されている部分がありますね。良い図書館なんですが。
横須賀市立児童図書館
2025/07/12
さんざん行きました。老朽化は心配。
横須賀市立中央図書館
2025/07/12
丘の上の文化施設、災害対策より前の時代、文字通り『上町』二設置されたのでしょうか。
神奈川県立歴史博物館ミュージアムライブラリー
2025/07/12
正直もうちょっと活用したい、されてほしいと思う
横浜開港資料館
2025/07/12
高校生の頃利用しました、ここにしかない資料も。
慶應義塾大学理工学メディアセンター
2025/07/12
専門図書館の原典的存在
慶應義塾大学日吉メディアセンター
2025/07/12
良い資料がたくさんあり、居心地も良い
森林総合研究所多摩森林科学園図書室
2025/07/12
貴重書あり
みどりの図書館・東京グリーンアーカイブス
2025/07/12
専門館なんだけど中で研究している人がいるともうちょっとマニアックな選書になるんだが。
千代田区立日比谷図書文化館
2025/07/12
研究会とかするのに便利
北海道大学附属図書館
2025/07/12
あまり時間なく、部分的にしか入れず
札幌市図書・情報館
2025/07/12
居心地良い感じ