今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
cokemonoさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
越谷市南部図書室
2011/04/29
駅近。狭いけど便利です。
明治大学生田図書館
2011/04/29
本館とあわせてお世話になっています。理系のことを調べるときにお邪魔してます。
国立国会図書館 国際子ども図書館
2011/04/29
東京で一番好きな場所。とにかく落ち着く。のんびりします。
東京都立中央図書館
2011/04/29
落ち着く。広尾を歩く楽しみもポイント高い。
明治大学中央図書館
2011/04/29
非常にお世話になっています。卒業生じゃないのに借りられる(有料)のが本当にありがたい。
国立国会図書館 東京本館
2011/04/29
高校生のとき見学に行き、職員さんとお話してここで働くことに憧れてました。
宇都宮市豊郷地区市民センター
2011/04/29
とよセン!懐かしい。この近所の高校通ってました。テストシーズンは少ない机の取り合い。
越谷市立図書館
2011/04/29
駅から遠いのであまり頻繁には行けなかったけど、いつもわりと賑わってた。
文教大学越谷図書館
2011/04/29
週一回子供のために解放してる文庫がつながってる。大学図書館なのに絵本がたっぷり読める。
大田原市大田原図書館
2011/04/29
絵本コーナーは靴を脱いで上がれる。大人も腰掛けやすい高さ。
日光市日光図書館
2011/04/29
東武日光駅から東照宮へ向かう途中にあって寄りやすい。小さいけどぜひぜひ。
松戸市立図書館
2011/04/29
狭いけど意外と掘り出し物があります。