mrlさんのスタンプ


面白い図書館でした。大学でまた学んでみたくなりました。知的好奇心を育てる図書館だと思う。
ミライエ長岡へ移転後の互尊文庫へ行ってきました。うるさくない程度に人の声がするカフェのような居心地の良さでした。貸し出しをしばらくしない仕組みも斬新。
お祭りに出展していたのを、偶然見かけました。バスの乗り込み型で、天候に左右されない感じがいいですね。
窓が大きくて明るく開放的な図書館。
吹き抜けを中心に、縦に広がる公園をモチーフにしているという看板に頷きました。にぎやかだけど不快じゃない。新しい図書館。
3年ぶりに再訪。ここの図書館やっぱり大好きです。涼みがてら読書させていただきました。居心地よかった。
噂の無印良品図書館を見るついでに行きました。
空港に近い大学内の図書館。一般にも解放されている。小学生が勉強をしていた。こういう環境で勉強するとはかどりそうで羨ましい。
駅近くの商業施設フォンテの中にあるミニ図書館。児童書が中心。月曜も開いていた。
駅からすぐ近くの大きな図書館。
紫波町図書館
2024/09/03
駅から近い一等地の、施設の入口にある図書館。とても利用者と職員の距離が近そうな印象を受けました。
「くらしの中に図書館を」というコピーが印象に残った駅舎の中にある図書館。
駅からすぐ見える図書館。書店やスタバとシームレスで、にぎやかなエリアと静かなエリアが上手く棲み分けられている
図書館の館内中心に大きな木があって、真夏でも涼しい公園のように感じられました。
知の宝庫。2023/8に訪問。印象に残るミュージアム。また行きたいです。
鯨の化石が迎えてくれた図書館。
図書館の中に公園を内包しているすごい図書館!建築も本の並びもキャレルも何もかも、とても凄かったです。近くに住む人が羨ましい。こんな図書館に住みたい。
さすが鳥取県!ビジネス支援が行き届いている印象です。人も程よくいて活気があって、使いやすそうな図書館という印象。
いろいろな椅子がある図書館と聞いて行ってみました。窓に向かって設置された椅子は本当に居心地良くて、ずっといたくなる図書館でした。
駅の出口からまっすぐデッキを行くだけで辿り着ける距離感が良い。休日でも席がまばらに空いていてとても利用しやすそう。利用者さんもくつろいだ様子でほっこりしました。
様々な催しが興味深い。先進的な県立図書館
池波正太郎文庫、地元の人が使いやすそうな図書館。
2023年末に訪問。特集のおいしい児童書展示が、展示方法含め興味深かった
この間スーパーに巡回してたのを発見!
2021年12月に訪問。古い校舎が所々残っていて、とても居心地良い空間でした。
公園内にある美しい建物の図書館。蔵書数は多くなさそうだけどちゃんと読みたくなる本があった。好印象。
新しい図書館。都会の真ん中にある割に静寂が保たれていて居心地良い
昔ながらの図書館。時が止まっているように懐かしい本をたくさん見つけた。
小牧駅すぐ近く。知的好奇心をくすぐる面白い図書館。児童フロアからティーンズ、一般へと回廊を経て到達する構造が面白い。
新しい館なのにどこか懐かしい建物というか、洞窟の隠れ家みたいで不思議な感じ。居心地は良さそう。
駅からすぐ近く、駅ビルの中にある図書館。館内もゆったりとしていて本を見やすく、とても利用しやすい図書館だと思います。
昔ながらの図書館。カラー用紙多用した掲示物が懐かしい感じ。レファレンス資料室はしっかりとした広さだった
再訪。あらためて建物が素敵な図書館だと感じた。美術館のような雰囲気。
新しくなったと聞いて行ってきました。駅から続く階段や街灯も図書館推し。本の森をイメージしているとのこと。一部書架は暗くて見にくそうで、森の中ってそういうことかと納得。公園はまだ工事中。
駅近くの商業施設の上階、星乃珈琲店とコラボしていてとてもカッコいい。蔵書量はそう多くないが雰囲気作りが上手い。
話題のツタヤ図書館。開館時にたまたま行ったのだけどたくさんの人が並んでいて吸い込まれていった。でも中の椅子が満杯というかんじでもなかった。不思議な分類。
文化施設のお屋敷の書庫蔵を図書館に改装したっぽい図書館。懐かしく居心地の良い場所。幼い頃の実家を思い出しました。
入り口がわからず少し戸惑いました。階段壁面ずっと牧野富太郎特集でおもしろかった。本棚が話題になっていたので行ってみましたが、活用しきれていないような印象。居心地は良いと思う。
とても素敵な絵本館で、ここで育つ子どもは幸せだと感じました。自然にグローバルな視点を持つことができそう。
GW中のせいもあり、始終エレベーターの着階音が響いているのが少し気になった。目の前の公園も居心地よく、区民の憩いの場である感じがとてもしました。
駅からすぐ近く。POPが温かみがあって良い。児童コーナーで新着図書の巡回展示?をしていた郷土資料コーナーが別室感あってかっこよかった。
駅を出たらすぐ見える好立地。中も工夫されていて、とても楽しく見させていただきました。
蔵書数も多くサービスも手厚い素晴らしい図書館だと感じました。利用者も多く、読みたくなる本もたくさんありました。
駅前すぐの図書館。トートバッグなどの販売もしていた。使いやすそうな図書館。
緑がたくさんある図書館。キレイで居心地良さそう。早朝に行ったので入れるエレベーターを探すのに建物をぐるっと回った。
川之江駅から徒歩10分。暖かい感じのする図書館。こじんまりとしているけど居心地は良さそう。
子ども科学館の隣。科学館に来た子たちが「図書館もあるよ!」と楽しそうだった。
広島城に行くついでに寄りました。どことなく昭和の香りのする図書館。
とても景色が良くて落ち着く図書館。雨の音が(とても静かで聞こえなかったのですが)視覚的に聞こえるような気分になりました。
生駒駅前のとても便利な立地。小さいけどしっかりした図書館。
山小屋みたいに落ち着く図書館。木の天井や、適度に聞こえる階下のざわめきが心地よくて、コテージで読書しているような気分になれました。
浜松城近くの図書館。まだ新しい雰囲気。心の相談チラシ配布とか医療情報コーナーとか、持ち帰り用にリサイクル封筒が置いてあったり、優しい図書館だなと思いました。
百貨店の最上階にある分室。コンパクトだけど居心地良さそう。
掛川城のすぐ近く。とても雰囲気のある図書館。窓から見えるお城の庭や、落ちつく木の天井など素敵な雰囲気でした。
壁際の、見える車庫が壮観。きちんと活用できる本が置いてあり飾りじゃないのも好印象。書架が綺麗に整理されていて読みたい本がたくさんあった。
駅から近い、明るい図書館。おはなしコーナーが小屋だった。
芸術的な図書館。アート。書架の上の方に文章の一節が大きく張り出されていた。飾り方がアートだと思う。
穏やかで静かな昔ながらの図書館。駅前の公営書店ちえなみきが、近隣の図書館と競合しないように作られたらしく、おもしろい距離感。読書好きが好きそうな図書館
駅からとても近く、便利。フリーペーパーの収集など積極的な試みが興味深い。
一般書と児童書のエリアが混ざっていて不思議な感じ。書架がよい雰囲気。併設されているこども絵本のいえはとても居心地良くて、ここで子育てする親は幸せだなと思った。本好きの子が育ちそう。
繁華街にあるおしゃれな図書館。展望フロアから桜島が見えた。
とても面白い図書館。ここで育つ子どもは幸せだと思う。ティーンズ向けの設備も充実。しおりのハンコは楽しくて、ついいろいろ押してしまい自分の興味あることが露わになった感があり満足。
大分駅からすぐ。行った日はたまたま前の広場や施設などでもイベントをしていて賑やかな印象でした。
さすが映画の舞台になる、雰囲気がある図書館。おもしろいつくりをしていた。
本のある居心地の良い空間。知的好奇心をくすぐる感じ。好きです。
温かみのある図書館。あまり利用者はいなかった。
バスがわかりづらく赤塚駅から30分歩いた。とても素敵な建物。
星乃珈琲店が素敵でした。
駅から近くて開放感のある図書館。とても居心地が良い。電車の待ち時間に「5分棚」とか文脈棚とか展示コーナーがおもしろかった。
昔ながらの県立図書館かな、と思ったが、リニューアルさらた3階の学びラボをはじめとして、随所に知的好奇心をかき立てるような工夫がされた図書館でした。
ミニ展示が各所にあり、スタッフさんの対応も暖かく、とても感じの良い図書館。
駅前の図書館という名の美術館だと思った。子どもと行きたい、子どもの発想力が育ちそうな図書館。
開放感のある図書館。ステップになっている閲覧席がおもしろいつくり。
浦和駅前、PARCOの中にある図書館。たどり着くエスカレーターが見つからずに少し迷った。中央館らしい大きな図書館。
浦和美園駅前すぐ。浦和レッズの街、一階にはグッズの展示コーナーもある
駅前のすごく便利な位置の図書館。明るくて居心地良さそう。
市役所と同じ建物にある図書館。12月に訪問。館長の展示コーナーが面白いと思いました。
場所がわかりにくくて迷いました。駅から近くて便利。学校の図書室くらいの規模。
12月に訪問。科学館が楽しそうでした。名前が好きです。
12月に訪問しました。地域資料館がデジタルアーカイブですごかった。こういう活用方法ができるんだなと感動しました。屋上からの見晴らしも最高!展示も凝っていて楽しかった。また行きたい図書館です。
12月に訪問しました。イベント予告が楽しそう。ほっとする図書館。
まちきたに移転してから行ってきました。温かみのあるよい図書館でした。
数年前に講演会で訪問。館内案内もしていただき、展示の工作物がすごかった印象。
たかいよしかず展をしていた。とても落ち着く雰囲気。展示のPOPがセンス良くて好き。
駅からとても近い。明るくて、子どもが楽しそう。
とても居心地の良い洞窟の中のような図書館。昼間でも明るすぎず落ち着いていてすごい。こういう雰囲気好きです。さすが滞在型図書館。
移転して三宮駅から徒歩30分。子ども本の森神戸の近く。おしゃれな居心地よい図書館になっていた。
市営地下鉄利用ついでに訪問。公園の中にあって静か。展示のPOPが立体的で面白かった。
新しくなった西図書館。2022年10月オープンとのことで、まだ真新しい図書館。駅から近い。おしゃれな建物。これからどんな図書館に育つのか楽しみ。
山の上の図書館。背ラベルが独特。
木の天井が温かみのある円型の図書館。公園の中にある。
西脇市図書館
2022/08/21
ブックレシピという本のリストがたくさんあって面白い。案内板など丁寧な印象でした。
昔ながらの図書館。小さいけど居心地良さそう。児童書コーナーで面出しされてるのが小さい魔女とか名作揃いで、この感じ好きです。
風情ある図書館。ドナルドキーン氏のコレクションのコーナーは趣深く鑑賞させていただきました。
古書の町神保町を生かした出版関係の資料が豊富。エレベーターが直通のと行かないのといろいろあって慣れない人は戸惑うかも。
日比谷公園内にある。色によるゾーン分けなど興味深い。芸術文化推し。居心地の良い図書館でした。
雨の中行ってきました。抽選制から先着制へ変更されてました。また調べ物をするときに利用したいと思います。
可愛い図書館。海南市にゆかりの色なのか、カラフルな色で彩られたポップな書架。子どもが行くのに良さそう。一般向けフロアは静かで勉強している人が多かった。
いわゆるツタヤ図書館を訪問するのは三館目。いちばん、本を読みたくなる借りたくなる図書館だと思った。居心地良さそう。
メディアが集まった建物の中にある図書館。不思議な柱がたくさん。書架の雑多な感じはとても好み。