今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
motepapaさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
港区立赤坂図書館
2020/07/14
館名は赤坂だけど、もよりは青山一丁目。館内はゆったりしてます。
港区立三田図書館
2020/07/14
三田駅から近いし、食べ物やも多くて便利。
千代田区立千代田図書館
2020/07/14
夜10時まで開いてる。CDが一度に3枚までしか借りれないのが残念。
川崎市立宮前図書館
2020/07/14
区役所と同じ敷地内。区役所が鷺沼駅前に移動するらしいが、図書館は??
目黒区立目黒区民センター図書館
2020/07/14
駐車場があるので車で2,3回訪問。1フロアなのに凸凹の多い館内。
目黒区立大橋図書館
2020/07/14
高層ビルに移る前の館は独特の雰囲気でした。移った後は、中庭の散歩が気持ちいい。
目黒区立中目黒駅前図書館
2020/07/14
駅近。目黒区はCD20枚借りられるので一時期かなり利用しました
大田区立蒲田図書館
2020/07/14
CDは出してあるのが少ない(書庫にはある)。
大田区立蒲田駅前図書館
2020/07/14
雑居ビルの4階。夜20時まで開いてるのは大田区では長い方。CDは割とある。
大田区立羽田図書館
2020/07/14
館内が同心円的配置。CDは量の割に面白いもの多し。
大田区立浜竹図書館
2020/07/14
場所はちょっと分かりにくい。CDの名盤率が高い。
宮古市立図書館
2020/07/14
2017年まで三陸にいたので利用してました。館そのものの写真はないので、宮古っぽいのを。
山田町立図書館
2020/07/14
靴を脱いで入る。子どものオアシス。駅近、買物至便。本もちゃんとあるヨ
中央区立京橋図書館
2020/07/14
有楽町線新富町からすぐ。建物は古いが貸出の無人化は徹底してる。
世田谷区立奥沢図書館
2020/07/14
1階はレトロな商店街のテナントビル内にある。CDは少なめ
世田谷区立尾山台図書館
2020/07/14
尾山台の商店街のど真ん中。環八まで歩いてラーメン陸を食べたい。
品川区立品川図書館
2020/07/14
品川区の中央館。CDいっぱいあります。立地がちょっと寂しいが、足を伸ばせば旧東海道宿場町の商店街があり。
新宿区立鶴巻図書館
2020/07/14
CDは置いてないのに、近いので予約の受取に利用。
文京区立小石川図書館
2020/07/14
茗荷谷からわりと近し。アナログレコードのコレクションが有名ですが、CDもいっぱいあります。
文京区立目白台図書館
2020/07/14
駅からは均等に離れてます(笑)近くに近代建築で有名な聖マリアカテドラルがあります。
文京区立水道端図書館
2020/06/09
文京区民とそれ以外では、借りれる点数に差があります