今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
mushagumiさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
練馬区立貫井図書館
2023/03/08
美術館に行ったときに立ち寄りました。
渋谷区立こもれび大和田図書館
2015/06/25
新しくてきれい。入り口の五島プラネタリウムの映写機にグッとくる。
立川市中央図書館
2015/02/01
洋楽CDの紹介コーナーが面白かった。
渋谷区立渋谷図書館
2014/12/30
場所が迷宮。
武蔵野市立中央図書館
2014/05/05
市民文化会館へ行ったときに寄りました。
武蔵野市立吉祥寺図書館
2014/05/05
中央図書館とつくりや感じが似ているので少し驚いた。
鹿沼市立図書館
2013/08/16
お隣の川上澄生美術館に行ったときに寄りました。
府中市立中央図書館
2013/08/16
きれいな建物、デジタル化された設備。
練馬区立貫井図書館
2013/05/19
夜9時までやっている駅近の図書館とはうらやましい。
世田谷区立梅丘図書館
2012/11/11
古い造りでびっくりした。昔の役場か何か?
世田谷区立上北沢図書館
2012/11/04
地下にあって落ち着いた感じ。
新宿区立西落合図書館
2012/08/11
「おちあい文豪散策まっぷ」を入手して、周りを散策しました。
狛江市立西河原公民館図書室
2012/07/08
天井まである書棚にはしご。VTR(!)/DVDが鑑賞できる席が4つもある。
川崎市立多摩図書館
2012/07/08
多摩川のそばで地下ってどうよとかも思うが。
世田谷区立砧図書館
2012/06/30
東宝撮影所が近いので、映画や円谷関係のコーナーあり。
世田谷区立粕谷図書館
2012/06/10
きれいで静かな図書館でした。
武蔵野市立武蔵野プレイス
2012/04/10
雑誌も多くてすごい。建物もすごい。7か月で利用者100万人もすごい。
狛江市立中央図書館
2011/09/04
駅と市役所が近くて便利そう。
豊島区立駒込図書館
2011/09/04
桜がいいのか。また来よう。
川崎市立中原図書館
2011/06/19
古いけど、今度駅前の新築マンションへ移転する計画
港区立港南図書館
2010/12/10
品川駅からけっこう歩いた。団地に住んでいる人のためのものだった。
港区男女平等参画センター(リーブラ)
2010/12/10
田町駅芝浦口そば。隠れた図書室。女性史関係の本が多い。「青鞜」の復刻版が開架にあったのには驚き。
港区立みなと図書館
2010/12/10
文庫と新書がずらっと並んでいるのがいい。視聴覚資料も充実。
港区立三田図書館
2010/12/10
田町駅・三田駅の近く。落ち着いた感じがある。郷土資料室もあるので、注目。
渋谷区代々木図書館
2010/12/10
小さいながらも小展示を工夫していて、室内のあちこちにピックアップした本を展示している。係員の方もがんばっている。twitterもあり。閲覧室から小田急線が見えるが、うるさくはない。構造が不思議。
羽村市図書館 小作台図書室
2010/12/10
小さな小さな図書室。平日の昼間に行くと、エアポケットに入ったよう。
江戸東京博物館図書室
2010/12/10
実は穴場。とても空いている。
相模原市橋本図書館
2010/12/10
橋本駅すぐ。初めて入口にガードマンがいるのを見た図書館。
川崎市立川崎図書館
2010/12/10
川崎駅のすぐそば。ちょっと落ち着かない感じもあったけど。
世田谷区立烏山図書館
2010/12/10
千歳烏山駅から近い。古いけど、蔵書を見ながらけっこうのんびりしてしまう。商店街の雰囲気を楽しみながら帰る。
狛江市立野川地域センター図書室
2010/12/10
緑道沿いにある図書室。地域センターの中特有のアットホームな感じ。
狛江市立上和泉地域センター図書室
2010/12/10
体育館に隣接した図書室。ちょっとざわついているか。ダイユー8に行った帰りに寄るとか。
三鷹市三鷹図書館
2010/12/10
大きな図書館。日本近代作家の全集が開架に並んでいて驚いた。展示コーナーにも注意。
調布市立図書館 調和分館
2010/12/10
市内で一番新しい図書館か。屋内プールが隣接。こじんまりとしているがきれい。
調布市立図書館 若葉分館
2010/12/10
実篤記念館の先にある、緑の中の図書館。小さいが、落ち着く感じ。
調布市立図書館 神代分館
2010/12/10
住宅街の中の図書館。1階は保育園だが、土日は静か。
調布市立図書館 深大寺分館
2010/12/10
小さな図書館。調和図書館になる前の神代団地の中の図書館を思い出した。
調布市立中央図書館
2010/12/10
映画関連のコーナーがあるのがうれしい。蔵書も充実。
調布市立図書館 国領分館
2010/12/10
駅から近い。電車の音がちょっとうるさいかも。
調布市立図書館 佐須分館
2010/12/10
小さいけど、落ち着いた感じがある。1階が児童館なのもいい。