今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
ひなた@バナナおいしいさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
八頭町立八東図書室
2012/05/31
学校の敷地内かな?関係者以外立入り禁止って書いてある…みたいなところを抜けると現れる図書室。とてもきれいで開放感がある。
鳥取市立中央図書館
2012/05/28
おや、というところにある図書館。市役所やプールなどと平行して使うとより身近になりそう。
鳥取県立図書館
2012/05/28
司書さんのモチベーションが高い図書館。直感的に使いやすいとは言いがたいけれど、代わりにレファレンスが本気。
日野町図書館
2012/05/28
児童書押しな図書館。小さいけれど、保護者と子どもさんがいっしょに楽しめる雰囲気づくりがしてあります。
米子市立図書館
2012/05/28
赤レンガの外装も美しい図書館。でも、これから改装するんですよね……どうなるんだろう。
八頭町移動図書館
2012/05/28
地域の方々に愛されている移動図書館車。
八頭町立船岡図書室
2012/05/28
児童〜YA〜一般への連結がひと目でわかる図書室。
八頭町立郡家図書館
2012/05/28
小さいけれどもぎゅっとつまっている図書館。
安来市立図書館
2012/05/28
受験期によく御世話になりました。椅子やテーブルの配置が素敵。博物館との連結部分もけっこう好み。
大分県立図書館
2012/05/28
司書講習時に御世話になりました。開架書庫の充実さに唖然。カートもあって便利です。ランチも何回かいただきました。
別府大学附属図書館
2012/05/28
司書講習の時に御世話になりました。小さいのにとても考えられた図書館。
島根大学附属図書館
2012/05/28
とてもとても御世話になりました。ひと言では言い尽くせません。今年(2012)改装なので、来年度どうなるかが楽しみ。
松江市立島根図書館
2012/05/28
とても綺麗な図書館。コンサートなどの待ち時間によく利用します。島根県立がカバーしていない本があることも。
島根県立図書館
2012/05/28
たいへんお世話になりました。河出の奇想コレクションはあるだけ読んだなあ…。
広島大学中央図書館
2012/05/28
受験時の個人的な目玉でした。
山口大学総合図書館
2012/05/28
友人が働いています。桜が見える窓に面したテーブルなど、カフェふうな配置も取り入れているところが素敵。
山口市立中央図書館
2012/05/28
複合施設の利点を最大限に活かしたところと、一部立ち入り可能な書庫があるところが素敵。レファレンスカウンターの配置も好き。
山口県立山口図書館
2012/05/28
ずっしりした図書館。市立中央との住み分けがうまいな、と感じました。
岩手県立図書館
2012/05/28
中学生のころ、胸をときめかして入った記憶があります。重厚感のあるところ、というイメージがあります。
岩手町立図書館
2012/05/28
ふらりと立ちよったことがあります。きれいなところでした。