今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
Calil_10sea23さんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
静岡市立清水中央図書館
2015/08/06
市内で最も資料が多くて潤沢。 サッカー関連資料を積極的に収集している。、
静岡市立南部図書館
2015/08/06
視聴覚資料が豊富。 建物は暗いけど、車で行きやすく、利用者も多い
静岡市立長田図書館
2015/08/06
駅から徒歩5分と児童館との共有はツライけど、児童書が豊富。
静岡市立西奈図書館
2015/08/06
地元と共に歩んでいる図書館。 動線がいい。
静岡市立藁科図書館
2015/08/06
ご当地資料がとても豊富。 地元の歴史を調べるには区内随一
静岡市立北部図書館
2015/08/06
免震書架採用。 おはなしコーナーが独立している。
静岡市立中央図書館美和分館
2015/08/06
高齢者の視点で作られた。 書架をキレイにしている。
裾野市立鈴木図書館
2015/08/06
子育て世帯が多いせいか?絵本コーナーがよい。
沼津市立図書館
2015/08/06
建物は立派。 システムは不調。 スタッフ頑張ろう
浜松市立中央図書館駅前分室
2015/08/06
駅近なのがいいです。 複合施設ならでは。
浜松市立中央図書館
2015/08/06
蔵書がとても豊かで、足を運ぶ甲斐があります。 システムがよく変わる。
藤枝市立駅南図書館
2015/08/06
駅近なのがいいです。 複合施設ならではの雰囲気があります。
富士市立中央図書館富士川分室
2015/08/06
町の規模を考えると、他の場所でもよかったかも?
富士市立中央図書館
2015/08/06
近隣の市を見習って出来た図書館だけあって、使いやすい。 町の特徴を捉えて駐車場が多い。
富士宮市立芝川図書館
2015/08/06
雰囲気の良い図書館。 広い町なので、も少し場所を考えても良かったのでは?
富士宮市立中央図書館
2015/08/06
街中にあり、学生さんは利用しやすいですね。
三島市立図書館
2015/08/06
医療健康情報、頑張ってます
東京慈恵会医科大学学術情報センター図書館
2015/08/06
研修で行きました。 館内にある資料館が興味深かったです。
名古屋市東図書館
2015/08/06
ドーム観戦前に寄ります。 利用者の多さにビックリです。
愛知学院大学歯学・薬学図書館情報センター
2015/08/06
研修で行きました。 スタッフの皆さんがとても親切でした。、
静岡県立中央図書館
2015/08/05
気分転換で車で行きます。 美術館も近くドライブコースにいいのでは?
御殿場市立図書館
2015/08/05
車で行きやすい、いい図書館です
菊川市立図書館菊川文庫
2015/08/05
駅から近く、立地がいい、歴史ある図書館です。
掛川市立中央図書館
2015/08/05
県内で最も使いやすい図書館では?
御前崎市立図書館「アスパル」
2015/08/05
蔵書数に圧倒。
磐田市立中央図書館
2015/08/05
使いやすい地元に根ざした図書館
岡山県立図書館
2015/08/05
すばらしい県立図書館です
刈谷市中央図書館
2015/08/05
絵画展の前に行きました。
愛知芸術文化センター愛知県図書館
2015/08/05
県立図書館はこうでなくちゃ!って実感した図書館です
名古屋市鶴舞中央図書館
2015/08/05
すごい歴史のある図書館。 書架がきれいでした。
山梨県立図書館「かいぶらり」
2015/08/05
とてもキレイで驚きました。
国立国会図書館東京本館
2015/08/05
許されれば、一週間位お泊まりしたいです。 見学ツアーいいですよ。
町田市立中央図書館
2015/08/05
初めて行った「ビル内」図書館でビックリしました。
台東区立中央図書館
2015/08/05
池波正太郎さんの文庫を見に行きました。 お泊まりしたいくらいです。
国立国会図書館国際子ども図書館
2015/08/05
建物の趣がとてもいいです♪
東村山市立中央図書館
2015/08/05
知人が勤めていたので、見学に行きました。 雰囲気がいいですね。
新宿区立大久保図書館
2015/08/05
知人が近くに住んでいるので。 韓国語がすごいですね。
陸前高田市立図書館
2015/08/05
家族が大船渡に赴任してたので(^-^ゞ 雰囲気の良い図書館です。 古本屋経由で寄贈してます。
大船渡市立図書館
2015/08/05
家族が赴任してたので(^-^ゞ 本を寄贈したり差し入れしています。
岩手県立図書館
2015/08/05
パスファインダーが秀逸ですよ♪