🐾ピリカさんのスタンプ


駅前に新装オープンになった素晴らしい図書館にお邪魔しました。イベントで賑わっていました。今後に期待大です。
リニューアル直後にお邪魔しました。明るく、コンパクトにまとまった感じの図書室。併設のカフェは、飲み物が¥100-❣️でした。
道の駅十文字の近くにある、静かで落ち着く図書館です
よ整理された書架、OPACは7台、読書席も多数。図書館のお手本のような理想的モデルかと!次はカフェに行きたいです
温室が隣接の珍しい図書館。郷土資料室もよく整理されていて、静かな環境
大雪山ライブラリーは、「素晴らしい!」の一語につきます。BGMもいい感じです
藻岩山の麓にある。開拓の歴史を調べに伺いました。結果は満足でした
公園に隣接し、環境は抜群。郷土資料も充実してます
登山に行く前に、「山特集」を見に行きました。明るく、書架もよく整理されていて感心しました
設計デザインはもとより、読書スペース、排架、etc参考になる。「一見の価値」ありな図書館
3階が、市立博物館。郷土資料も充実しているので、地域の事を調べるのに心強い。
特集展示や拝架など、参考になる事が多い図書館。レファレンス室の郷土資料も探しやすくてよい。
19時まで開館しているので、仕事帰りにゆっくり寄れる。駐車場は目の前の市役所に。
明るく、書架もよく整理されていて、感じがいいです。靴を脱いで入るので、リラックス出来ました。
休館日に伺ってしまい、痛恨のミス⤵️でしたが、博物館分館を見学してきました。図書館は、リベンジします。
図書館の街、横手市に相応しい洗練された館内。目が離せません!
明るい開架に好感度高し、「東北の小京都」に相応しい図書館です。
美郷町学友館
2021/04/11
すてきな外観。書架も良く整理されていました。
書架が整理されていて見やすく、静かな環境で読書に集中できます。盆踊り会館の並び。
興味深い「郷土資料」が豊富でした。
↑【訂正】公民館と公会堂の画像取り違えましたm(__)m
列車の時間待ちに利用しやすい。限られたスペースを最大限に活用したセンスある図書館
いろいろな意味で「お手本」になる事の多い、充実した図書館。
漆器と稲庭うどんで有名な稲川町にある、明るくて静かな図書室。
公園のとなり。静かで読書に集中できます。資料も充実、さすがです!
紫波町図書館
2020/02/14
参考になる事いっぱい、「うわさ」通りのステキな図書館。カフェや産直も隣接、しかも駅近!
横手川に面した明るく静かな環境。駐車スペースは少ないが、駅近
道の駅や郷土資料館に隣接していて便利。はいりやすい雰囲気も好き
児童書(とりわけ絵本)の選書が良い! 学生で賑わっていた。
可愛らしい児童館の図書館。子供達が楽しく過ごしているので、にぎやかだけど明るくアットホームな雰囲気。落としっっy
白水社(創業者は当地出身)のコレクションが充実。静かで、読書に没頭するには最高の環境。
盛岡駅前の複合施設内にある。明るく近未来的な理想的「図書館」
秋田県内の公立図書館をガッチリバックアップしてくれる、頼れる図書館です。
伝統的建造物群保存地区に指定されている味わい深い「蔵の町」に隣接した、静かな図書館。
佐竹南家縁の湯沢城址公園の麓、緑豊かで閑静な住宅街にある落ち着いた図書館。郷土資料も揃っている。