今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
ZDさんのスタンプ
スタンプ
コメント
マップ
近江八幡市立近江八幡図書館
2012/01/10
駅からは遠いですが、近く水濠があり裏には豊臣秀次の城跡といい場所にあります。
高知市立旭市民図書館
2012/01/10
市電の通る中村街道沿いの小さな図書館です。
高知市立長浜市民図書館
2012/01/10
港の近くの小さな図書館でした。15年くらい前に行きました。
丹波市立柏原図書館
2012/01/10
市街中心部から外れていますが、森の近くでのんびりできるところです。
丹波市立中央図書館
2012/01/10
丹波市では一番蔵書が多い。合併して中央図書館になった元氷上町立図書館。
堺市立南図書館
2012/01/10
泉ヶ丘駅の近く。お城のような石垣の上にあります。
堺市立南図書館美木多分館
2011/11/21
鴨谷の体育館の中にあります。駐車場はないけど泉北高速の光明池駅が近いです。
堺市立中図書館東百舌鳥分館
2011/11/21
土塔の近くにあります。堺の分館の中では一番本が多いんだって。間取りがほぼ真四角なので効率よく本を探せます。
堺市立美原図書館
2011/07/24
旧美原町立図書館。視聴覚もそうですが、旧美原町の歴史関係の本も多いです。区役所の駐車場がたくさんあるので、堺市の図書館の中では一番自動車アクセスに向いていると思います。
堺市立西図書館
2011/07/24
保健センター併設にて医療書籍が充実。駐車場は無料ですが、もう少し広ければなおいいのになぁ。
橿原市立図書館
2011/05/12
とてもお世話になった図書館です。またいつか行きます。
成田市立図書館
2011/05/12
思い出深い図書館です。
愛知芸術文化センター愛知県図書館
2011/05/12
ずっと前に行きました。お世話になりました。
大阪市立鶴見図書館
2011/05/12
地下鉄の駅から近くて便利です。
堺市立人権ふれあいセンター図書ホール
2011/05/12
月曜日に開館しているほか、意外と閲覧席が多かったり、隠れた穴場です。
堺市立南図書館栂分館
2011/05/12
愛称「とがぶん」
堺市立東図書館初芝分館
2011/05/12
体育館駐車場に車停めて利用しています。
堺市立青少年センター図書室
2011/05/12
堺市で阪堺線沿線の唯一の図書館。他の館の本も予約して取り寄せると便利です。
堺市立中図書館
2011/05/12
中区にあるので中図書館。深井駅からは少し歩きます。理系関係の本が多いです。
堺市立中央図書館
2011/01/19
堺市の中央館。建物は古い。
堺市立移動図書館くすのき号
2011/01/19
これで堺の図書館コンプリートです(点字図書館除く)