今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
字音仮名遣(じおんかなづかい)とは、
日本
で
漢字
の
音読み
を表す「かなづかい」を指す。特に
江戸時代
の
本居宣長
が定めた歴史的字音仮名遣のことをいうこともある。
出典:
Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます
エリアを選ぶ
現在地から探す
国語学史 日本人の言語研究の歴史
馬渕和夫/著 出雲朝子/著
国語学史 日本人の言語研究の歴史
馬渕和夫/編 出雲朝子/編
語
井上ひさし/編集
古語大鑑 第1巻 あ〜お
築島裕/編集委員会代表
国語学論集 : 築島裕博士傘寿記念
築島,裕,1925-2011