三河国 » 三河国(みかわのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。東海道に属する。三の大字を用いて参河国(參河國)とも表記する。現在の愛知県東半部。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
三河地方知識人史料
田崎,哲郎,1934- 愛知大学綜合郷土研究所
三河地方と古典文学
久曽神,昇,1909-2012 愛知大学綜合郷土研究所
それぞれの地方創生 : 課題と展望-愛知・三河を中心に静岡・東京
林,正雄,1929- 伊藤,利男,1942- 梶村,太市,1941-
語り継ぐ戦争
広中一成/著
中部地方の漁村・漁撈習俗 2
静岡県教育委員会 愛知県教育委員会 大島,暁雄
近世陰陽道の研究
林,淳,1953-