語基(ごき)とは、○形態論において、接辞が付く対象のこと。 ○一般に、形態的プロセスが適用される対象のこと。 ○特にセム語派で、3つの子音からなる語根のこと。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
現代日本漢語の探究
野村,雅昭,1939-
訓点資料と訓点語の研究
遠藤,嘉基,1905-1992
韓国語の形成 6
李,基文,1930-
富永仲基 . 山片蟠桃
富永,仲基 山片,蟠桃 水田,紀久 有坂,隆道
即聴即解!TOEIC test 730奪取 : 1日30分×3週間プログラム
高橋,基治 武藤,克彦 高橋,良子(外国語教授法)