童謡(どうよう)とは、広義には子供向けの、または子供が歌う歌を指す。狭義には日本において大正時代後期以降、子供に歌われることを目的に作られた文学作品と、それに作曲が施された歌曲を指す。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
童謡
立松,和平,1947-2010
童謡の風景
合田,道人,1961- 村上,保,1950-
童謡と唱歌 2
池田,小百合,1951-
童謡と唱歌 1
池田,小百合,1951-
黒い童謡
長坂,秀佳,1941-
童謡画集 19
川上,四郎,1889-1983
童謡えほん
萩原昌好/編
童謡咄
立川,談志5世,1936-2011