樺太(からふと)またはサハリンよりやや小さい。樺太島(からふととう)、サハリン島(サハリンとう)ともいう。日本が実効支配していた頃は樺太という名称以外ではサガレンが一般的に用いられていた。樺太は、北部と南部でそれぞれ異なる沿革を経たため、ここでは北緯50度線以北を「北樺太」(または「北サハリン」)、以南を「南樺太」と表記する。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
ああ、樺太
小坂,孝彦,1930-2008
シリーズ明治・大正の旅行 第1期13
荒山,正彦,1962- 北海道鐵道管理局 樺太庁鉄道事務所
樺太アイヌの民具
井上,紘一,1940- Latyshev,VladislavM