あなたは出会うべき人に必ず会えます
「結婚って、なんのためにするの?」よくわからなくなってきたときにオススメ。最愛の人と出会うには、ダイエットをするよりも、おしゃれして女を磨くよりも、「ありのままの自分でいること」がいちばん大事。
運命の人を引き寄せる10の法則―本物の愛とソウルメイトを手に入れる
恋人はできるのに、どうして長く続かないのだろう。次第に相手の嫌なところばかり見えてきて、けんか別れになってしまうのはなぜ? その理由をそっと耳打ちしてくれる本。男性目線でも書かれています。
婚活に疲れてしまったあなたにオススメ
同級生がつぎつぎに結婚していくなか、「結婚ってなんだろう」「ほんとに結婚したいのか」「結婚すると何かいいことがあるのか」と悩んで立ち止まってしまう。そういえば自分は、いままで「結婚して幸せ」という夫婦に実生活で会った事が無い。お互いに不満をもっていたり、すぐに喧嘩が始まったり、傷つけ合ったあげく離婚してしまったり。「結婚とはおそろしいものだ」というすりこみが自分の中にあることに気づいた。ここで紹介した『ぬりものとゴハン』の赤木ご夫妻は、はじめ『暮らしのおへそ』(主婦と生活社)を読んで知った。能登の田園風景のなかを、手をつないで散歩するお二人の姿に涙がこぼれた。何があっても、辛いときでも、手と手をつないで歩いていればどこでだって生きていける。結婚ってこういうかたちもあるんだ。こんな、魂の奥底から共に生きられる人となら結婚するのも悪くないかもしれない。でも、どうやったらそんな相手と出会えるのだろう? いま身近にいるこの人は、そういう相手になりうるのだろうか。そんなときに出会った本たちを並べてみました。書店の、なんだか一面ピンク色した女性向けエッセイコーナーに立つのはとても恥ずかしい。それでも手に取ってページをめくってみれば、「これは」という本に出会える。『運命の人を引き寄せる10の法則』は、男性が読んでもとても参考になるかと思います。ぜひ。38人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2514回、公開:2011/04/28