TTP「ちゃんと、たべもの、プロジェクト」を始めるためのオススメ本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

有機農業で世界を変えるーダイコン一本からの「社会的企業」宣言

藤田 和芳

社会的企業を実践して35年間、大地を守る会を支えてきた代表藤田さんの想いが一冊に。

図書館指定なし

幸せの新しいものさし

博報堂大学幸せのものさし編集部

時代が大きく変わった今、これからのくらしを考えるヒントに。

図書館指定なし

【大地を守る会認定】農家ごはん~大地を守る会のオーガニック野菜レシピ (玄光社MOOK)

大地を守る会の農家さんのレシピが本に。農家さんの顔がみえるレシピ本は、本邦初?!

「旬」 がまるごと 2011年 03月号 [雑誌]
検索できません

「旬」 がまるごと 2011年 03月号 [雑誌]

2011年3月の旬は、かぶ。

「旬」 がまるごと 2011年 01月号 [雑誌]
検索できません

「旬」 がまるごと 2011年 01月号 [雑誌]

2011年1月の旬は、にんじん。

「旬」 がまるごと 2010年 11月号 [雑誌]
検索できません

「旬」 がまるごと 2010年 11月号 [雑誌]

2010年12月の旬は、かぼちゃ。

図書館指定なし

野菜だより

高山 なおみ

日々の料理が独特の文章とともに。台所に置きたい一冊。

図書館指定なし

大地を守る手帖

大地を守る会

大地を守る会のエッセンスがぎっしり詰まった一冊。「食をえらぶ」ことが「未来をえらぶ」ことに繋がる理由、わかります。

図書館指定なし

辰巳芳子 スープの手ほどき 和の部 (文春新書)

辰巳 芳子

辰巳先生の名著が新書で。出汁は「取る」じゃなくて「引く」だそうです!

図書館指定なし

TPP反対の大義 (農文協ブックレット)

TPPになぜ反対するか?の根拠がここに。

いま、TPPが気になっている人にオススメ

・ちゃんとひと手間、こだわったおいしい料理をたべたい
・旬のものをつかった料理をしたい
・大地を守る会のこともっと知りたい
・藤田和芳さんの想いをもっと知りたい

そんな人に読んでもらいたい本を選んでみました。

64人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2418回、公開:2011/02/23

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む