良いスヤァ( ˘ω˘ )のための本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

「頭がいい人」の快眠生活術 (中公新書ラクレ)

保坂 隆

上手に睡眠を取るための方法が、幅広く紹介されています。睡眠に関する基礎知識から、すっきり目覚める方法、熟睡するための生活スタイル、寝具に至るまで、具体的な提案がいくつも挙げられています。

図書館指定なし

枕 (ものと人間の文化史)

矢野 憲一

これが変わると眠れなくなる人もいるほどの必需品、それが枕!その枕、一体いつから使われているのでしょう。あるのが当たり前すぎて考えたこともなかった枕の歴史。この本はそんな歴史や様々な枕を紹介しています!

図書館指定なし

眠気をあやつる本

筒井 康隆

寝たい時、目覚めたい時は、この本の好きなページをめくってみてください。きっと、衝撃とともに、眠気や目覚めが訪れます。そして、あなたがこの本を読んだら、きっと誰かにこの本のことを伝えたくなるでしょう。

快適な睡眠、目覚めを求める人にオススメ

 今年も、オフトゥン(お布団)から出られないほどの厳しい寒さがやって参りました。我ら山中に暮らす大学生のみならず、「ただでさえ起きられないのに、まして冬の朝と言ったら…」とお思いの方は多いことでしょう。しかし、ひとまず部屋を暖めようと暖房をつけてしまうと、その暖かさに甘んじて布団に舞い戻ってしまう。どうしたことか!
 そうだ、睡眠の質を上げよう!ぐっすり眠ってしゃきっと起きる!目指せ爽やかな朝!ということで、今回は睡眠に関する本をご紹介します。「具体的に何をすればぐっすり眠れるの?」「今回避したい、この眠気」「そもそも何で枕使ってるの?」これらの疑問を解消し、最適なスヤァ( ˘ω˘ )(睡眠)に辿り着けるかもしれません。ぜひ一度、ご覧になって下さい。

9人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:939回、公開:2014/12/16

レシピの感想を書く

書いた人 : 図書館サークル Libropassさん

都留文科大学 図書館サークルLibropassです。

Twitter : libropass - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む