外国人のための会話で学ぼう!介護の日本語
歌志内市には高齢者の数が多く、介護職員が必要とされている。また人口減少を抑えるために移民を受け入れる制度にも手を付けている。外国人が介護職に就くための日本語学習を助ける。
らくらく育児百科 : 子育てはらくに楽しく!
歌志内市立図書館所蔵。イラスト・図が豊富で見やすい、わかりやすい。出産準備から出産、毎日のお世話、授乳や離乳食、病気やけがの対応など、赤ちゃんの成長に合わせ幅広い内容で初めての育児をサポート。
北海道歌志内市に住んでいる人(住民全員はもちろん、移民、小さい子供を持つ親も)にオススメ
北海道歌志内市は現在、日本で一番人口が少ない「日本一小さな市」です。さらに市を出て行く若い女性が非常に多く、その割合は全国でワースト3位。消滅自治体と呼ばれ、いつ町となってもおかしくありません。その原因となっているのは子育て支援の少なさ、鳥獣被害、介護サービスの少なさなどによる住みやすさの低下です。さらに、歌志内市は欠食の子ども、低栄養傾向の高齢者、肥満体型の割合が全国と比べて高く、食生活にも課題がみられます。これらの課題も地域一丸となって協力的に取り組めば克服することができるでしょう。歌志内市立図書館に所蔵している書籍が多く、簡単に手に取ることができるように工夫しました。これから歌志内市を出て行こう、引っ越そうと思っていたら、思いとどまってみてください。2人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:174回、公開:2025/07/21