漢方・東洋医学・中医学を学ぶときに辞書的に使える本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

新版 漢方の歴史

小曽戸洋/著

中医学と日本漢方の歴史

図書館指定なし

針灸の歴史

小曽戸洋

中国針と日本鍼灸の歴史

図書館指定なし

図表解中医基礎理論

滝沢健司 著,滝沢, 健司,

端的にまとめてある

漢方・東洋医学に興味がある方にオススメ

理論から学べる真面目な中医学・東洋医学の本です。中医学は陰陽五行論、易、古代の天文学・宇宙論、易、道家思想などを内包していて奥が深い学問で、太極拳などの武術や気功、四柱推命などの占いとも思想を共通しています。

11人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:731回、公開:2021/01/21

レシピの感想を書く

書いた人 : TaiChiさん

中医学、中国武術・気功、命理学、形而上学などの知識を深めていきたいです

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む