大人になってから始める市民ランナー必読本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

ランニング革命 もっと速く、長く、ずっと怪我なく走るための方法

ニコラス・ロマノフ/著

走りの基本練習用に必読。まずこの本を読んで練習し直すところからはじめました。怪我をしにくいフォームや体作りが基本になります。

図書館指定なし

無理なく走れる〈気〉ランニング

ドライヤーキャサリン/著 柏木幹男/翻訳 ドライヤーダニー/著

タイムの伸び悩む人はおすすめ。

図書館指定なし

ウルトラマラソンのすすめ

坂本雄次/著

モチベーションアップに繋がります。

図書館指定なし

マラソン・ロードレース救護・医療体制整備指針 フルマラソンから小規模レースまで-安全に運営するために...

山澤 文裕/監修

大会に始めて出るに辺り参考になります。救急が必要な方を見かけて自分が何をできるか?考えてみるいいきっかけになるかもしれません。

図書館指定なし

トーキョー ドリーム マラソン

コマヤスカン/著

表示がおしゃれで中身もおしゃれ。

図書館指定なし

マラソンと日本人

武田薫/著

感動しました。マラソンに興味ない人にもおすすめです。

市民ランナーにオススメ

私は大人になってから健康のためにとランニングを始め、気づくと走ることに熱中してしまいました。
普段から怪我に悩まされたり、大会に出る直前でモチベーションが萎えたり、紆余曲折ありますが、
みなさんも同じような経験があるかもしれません。
これから始める人やすでにベテランに人、
どんなレベルの人でも、怪我無く楽しくランニング人生を送れるために必要な本のおすすめをしたいと思います。

13人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:586回、公開:2021/01/23

レシピの感想を書く

書いた人 : Shotaさん

図書館APIを利用したスマホアプリを作ろうと思います。

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む