夏の、涼やかな水

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
火山のふもとで
検索できません

火山のふもとで

松家仁之

箱根の山中にある「夏の家」で、建築事務所のデザイナー達が図書館の設計に取り組む。山の空気が伝わってきます。

図書館指定なし

水の名前

内山 りゅう

水に関する季語と写真で構成された本。花筏、澪、龍の棲む淵……どのページも綺麗で涼しげ。

図書館指定なし

みず (かがくのとも傑作集)

長谷川 摂子

「かがくのとも」の夏に読みたい一冊。滝の激しさ、50mプールの深さ。触れに出かけたくなります

“水”が好きな人にオススメ


今年の夏も台風や猛暑日が続きそうですね。
けれど、夏だからこそ山中や川で感じられる、水気を含んだ空気。
そんな涼やかさ漂う本を選んでみました。

特に「みず」は体感温度が下がっておすすめ!一家に一冊!

11人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:658回、公開:2014/07/08

レシピの感想を書く

書いた人 : 永谷さん

空色勾玉となん者ひなた丸とゾロリが好きでした。今も図書館で棚からなくなっていると「誰かが読んでるんだ」と思ってワクワクします。

Twitter : m_m414 - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む