絵本に学ぶわかりやすいメッセージの伝え方(雑誌『情報管理』53巻4号掲載)で紹介した本たち

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

としょかんライオン (海外秀作絵本 17)

ミシェル ヌードセン

,「何の ための制約で何のための規則か,そういうことを現 場のスタッフが問い返さず,とにかく決まったこと だからで変えようとしない頑 かたく なさが,大学図書館の 枠を狭めてしまっていないか」

図書館指定なし

だるまちゃんとてんぐちゃん(こどものとも絵本)

加古 里子

,「めげずに工夫を凝ら すだるまちゃんも偉いが,すぐに言葉にして誉めて あげられるてんぐちゃんはもっと偉い。さらに常に だるまちゃんが憧れるものを持っているてんぐちゃ んは只者ではない」

図書館指定なし

ごきげんなすてご (BOOKS FOR CHILDREN)

伊東 寛

,主人公の明るい前向きさ,そして, 何よりも彼女のユニークな言動に楽しまされます。 さらにどういう状況でもユーモアを持って自己を語 れる目線の面白さに気づかされます。

図書館指定なし

人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則

エドガー・H・シャイン

気づきがあります

プレイングマネジャーの教科書
検索できません

プレイングマネジャーの教科書

田島 弓子

気づきがあります

図書館指定なし

企業変革力

ジョン・P. コッター

気づきがあります

図書館指定なし

ホスピタリティの正体

加藤 鉱

気づきがあります

悩み多き若手図書館の方にオススメ

科学技術振興機構の『情報管理』誌から「この本!おすすめします」コーナーへの原稿依頼があった時に、迷わずこの3冊が浮かびました。
  プレゼンに限らず,現在の私の仕事の大部分は,誰かに何かを伝えること,そして,きちんと理解してもらうことにつきます。そういう意味でも,複雑に入り組んだ状況や課題をいかにわかりやすく,前向きに表現できるかということが,ここ数年のマイテーマにもなっています。(原稿内容から抜粋)

原稿共々お読みいただければ嬉しいです。
茂出木理子「絵本に学ぶわかりやすいメッセージの伝え方」情報管理 53(4), 216-218, 2010
https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/53/4/53_4_216/_article/-char/ja/

16人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1796回、公開:2014/11/17

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む