読書がたくましい脳をつくる
「読書習慣がある人は成績がよい」とは言われていましたが、それを実際のデータや脳の画像をもとにわかりやすく説明しています。この著者は「脳を鍛える大人のDSトレーニング」の監修者としても有名です。
ケーキの切れない非行少年たち
非行少年たちの中には、学習障害を抱えている子が少なくないという。そんな子たちの中には丸いケーキを三等分に切ることができないような子もいるという現実。今こそ、社会の理解と手助けが必要なのかもしれません。
子どもをもつ保護者や教育関係者にオススメ
最近、本を読まないという人が多い。図書館を利用しない人も。9人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:932回、公開:2019/12/02