はじめて学ぶ異文化コミュニケーション
多文化社会に生きる現代の学生・社会人にとって必要な,異文化コミュニケーションの知識と考え方を提供します。「異質」な他者と共に生きる意味を考えましょう。
全図解日本のしくみ 対訳(Bilingual books)
家庭のことから、さまざまな社会現象、果ては命にかかわる医療のことまで、知っておくと便利な日本のしくみを全て網羅しています。簡潔な文章とイラストで、わかりやすく紹介します。
はじめてのポルトガル語
実際にコミュニケーションをとるために必要なポルトガル語の単語・文法を体系だてて解説します。実践的な日常会話、丁寧な発音指導に、国や地域による発音・文法の違いを歴史・文化などもまじえて面白く紹介。
知立市に住む全ての人にオススメ
知立市には、約5,300人の外国人市民が暮らしており、総人口の約7.3%を占めています。市内で最も多いのはブラジル国籍の方々で、次いでベトナム、フィリピンと続きます。こうした外国人市民の多くは、永住権の取得や住宅の購入を通じて、知立市での長期的な生活を選んでおり、今や地域社会の大切な一員として暮らしています。3人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:94回、公開:2025/07/18