スラヴ世界のイースター・エッグ
かわいいイースターエッグですが、卵にはスラヴ古代信仰においても強い意味があったよう。ろうけつ染めによる美しいピサンキに籠められる祈りと願いについて解説されています。デザインの参考にもぜひ。
スラヴ魔術について知りたい人にオススメ
スラヴ魔術について言及したらなんかツイートが伸びてしまったので、気になったかもしれない皆さんのために作成しました。これらの本で語られているうえでの「ロシア」とは、文化に関して研究するという文脈上ものでベラルーシやウクライナも含まれるのですが、現在この三国を「ロシア」と括ってしまうのは気が引けるので、ひとまず「スラヴ」としています。31人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2068回、公開:2024/03/02