空のおしごと

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

スーパーCAの仕事術

里岡美津奈

上空での責任をすべて負うCA。 20年以上現役CAとして国内線、国際線に乗務し「ANAで最も優れたCA」と評価される著者が明かす接遇術とは?全てのサービス関係者必見の一冊です。

図書館指定なし

なりたい!客室乗務員―なれる!!やれる!!できる!! (プロフェッショナルライブラリー)

客室乗務員になりたい! そんな夢を持っていても、やはりプロへの道のりは厳しいものです。こちらの本は、その仕事に向かい、まず第一歩を踏み出す手助けになる、知識や情報を知ることができます。

図書館指定なし

大空では毎日、奇蹟が起きている。―JALのスタッフだけが知っている心温まるストーリー (オープンブックス)

この本に収められたエピソードは、お客様からJALに寄せられた話や、パイロット・CAなど社員の経験談に基づいて編集されています。飛行機にまつわる奇蹟のような物語に心があたたかかくなります。

大空に憧れるすべての人にオススメ

3月5日はスチュワーデスの日。
1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。「エアガール」という呼び名で募集され、140名の応募に対し合格者は3名だったそうです。
今はCA(キャビンアテンダント)と呼ばれていますが、そのイメージは、キレイで、てきぱき働いていて、制服姿もカッコいい・・・、昔も今も女子の憧れの職業の一つですね。

※これらの本は平成26年3月5日(水)中津川市立図書館の日替り展示コーナーにて展示しました。

12人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:682回、公開:2014/03/05

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む