ウェブの教科書

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか

ティム・バーナーズ-リー

ウェブの創始者であるティム・バーナーズ=リーの著書。本人が語るウェブの歴史は、読んでおいて損はありません。

図書館指定なし

新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く

アルバート・ラズロ・バラバシ

自然界から社会に至るまで、あらゆるところに見られる複雑ネットワークの特性について述べられています。ソーシャルネットワークもそのひとつでしょう。

図書館指定なし

「みんなの意見」は案外正しい (角川文庫)

ジェームズ・スロウィッキー

「集合知」の入門書。個人を超える知識のあり方について、さまざまな例が取り上げられています。

図書館指定なし

ウェブがわかる本 (岩波ジュニア新書)

大向 一輝

すいません、著書です。岩波ジュニア新書ですが、本当はジュニアに関わるすべてのおとなに向けて書きました。

ウェブをもっと知りたい人にオススメ

ウェブはいつ誰が作ったんだろう?
ウェブでいま何が起こっているんだろう?
ウェブはこれからどうなるんだろう?

いつも使っているウェブのこと、もう少し知ってみませんか?
ディスプレイをOFFにして、手に取ってみてください。

50人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2052回、公開:2010/07/07

レシピの感想を書く

書いた人 : i2kさん

ウェブ研究者。

Twitter : i2k - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む