5月から6月軽くなる絵本

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

いいからいいから

長谷川 義史

パンツやおしりで笑えればいいから。 ゲストが雷さま&プールが始まりそうな6月に。

図書館指定なし

ものぐさトミー (岩波の子どもの本)

ウィリアム・ペーン デュボア

連日の運動会の練習。ベッドから全自動で学校にいけないか妄想。4年生以上には星新一の紹介も合わせて。

図書館指定なし

なけないちっちゃいかえる (チューリップえほんシリーズ)

エクトル シエラ

できないことははずかしい。 最初からできた人はいないとわかれば強い。 鳴き声が変わった瞬間に気づく子どもたち。

図書館指定なし

おまたせクッキー

パット ハッチンス

お菓子の話はいつでも皆を励ます。最後はうまくいく幸せ。最後の最後はミステリー。 分けっこ算のすばやさに兄弟関係も見えてきて楽しい。

運動会前の小学生にオススメ

図書室常連さんは運動会前、アンニュイになる人が多いので、いっときでも軽い気持ちになる絵本を読み聞かせ。ハヤルこころを持て余す人にも。なじんできた新学年のクラス。同じ絵本を見て笑う。はっとする。経験を共有する。ゆるくつながる「クラスのみんな」になる。

24人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1367回、公開:2013/05/31

レシピの感想を書く

書いた人 : なおたさん

小中兼務の学校司書です。

Twitter : figchips - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む