愛の点字図書館長―全盲をのりこえて日本点字図書館を作った本間一夫 (わたしのノンフィクション)
中途失明したのに、めげずに自分の夢をかなえたことに感動!支えてくれる人たちの大切さがわかりました。
めざせ!犬の訓練士 (ポプラ社いきいきノンフィクション)
犬の訓練士に密着していて、訓練士の生活や仕事の内容などがよくわかる!著者も訓練士の体験をしていて、自分の体験も入れているのでわかりやすい!
アンソニー、きみがいるから―盲導犬がはこんでくれたもの (ポプラ社ノンフィクションシリーズ)
病気で失明し、とても落ち込んでいた櫻井さん。でもアンソニーの登場で、櫻井さんの人生は変わります!ダイビングもできるなんてびっくり!
ノンフィクションをあまり読まない小学生にオススメ
どれも読んだ後に〇〇してみようかな・・・・・・と小さな願望ができるお話ばかり。今、犬を飼いたくてたまらないんです!!!!私も、ノンフィクションってちょっと難しそうだし、つまらなそうだしと思って手を出せずにいたんですが、読んでみるとすごく面白いんです!ぜひ読んでみてください!!!! ちなみに、私の一番のおすすめは、『クララ、いっしょに走ろう』です!23人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2272回、公開:2013/02/20