ありがとう 米長邦雄 日本将棋連盟会長。
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
われ敗れたり―コンピュータ棋戦のすべてを語る
米長 邦雄
生き方の流儀
渡部 昇一
癌ノート ~米長流 前立腺癌への最善手~ (ワニブックスPLUS新書)
米長 邦雄
人間における勝負の研究―さわやかに勝ちたい人へ (ノン・ポシェット)
米長 邦雄
勉強の仕方―頭がよくなる秘密 (ノン・ポシェット)
米長 邦雄
一流になる人 二流でおわる人
野村 克也
将棋と棋士が好きな人にオススメ
知る人ぞ知る、日本将棋連盟の会長こと、米長邦雄さん。
将棋の世界というとなんだか古臭くて堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、
米長会長はインターネットを駆使し、名人戦のネット生放送や各地方の将棋会館での
棋士達との交流会などのイベントなど、若い世代にも将棋の魅力と面白さをアピールし、
自らも棋士の名誉とプライドを懸けてコンピューターとの対戦に挑戦していました。
来年も複数の棋士とコンピューターによる団体戦など、色々なイベントを企画、推進している矢先、
2012年12月18日、前立腺がんのため亡くなられてしまいました。享年69歳。
個性的な方の多い棋士の中でも数々のエピソードを持つ米長邦雄氏の残した本も数多く、
将棋の世界だけでなく、仕事や生きていく上での考え方の参考になると思います。
あまりに突然の訃報に対し、記憶と記録として米長邦雄さんの本をいくつか集めてみました。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
16人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1325回、公開:2012/12/19